初心者へのリッター4kのススメ

前書き

 この記事はネタ記事ですが、3割くらい本当の事を言っているつもりです。スプラトゥーン初心者の方はもちろん、経験者の方の中でも「チャージャー系難しい!しかもリッターなんて無理!」って方は案外参考になるかもしれません。なお、1番参考になるのは間違いなく使う際の心構えですね。自信があります。上級者には通用しない?まぁ待て、落ち着けって。

リッターは実は初心者向けである

 よく巷では「リッターは難しいブキである」と言われています。私も知人からよく言われます。しかし私はそうは思いません。実はリッターほど簡単なブキはそう多くない、とまで思います。ただちょっと人を選ぶかなぁ、という印象は拭えないので、まずその辺りを見ていきましょう。

リッターに向いてる人

・目立ちたい人、みんなからの注目を浴びたい人
 リッターの最大の強みは何でしょうか?遠距離から一撃で相手を倒せる事?射線を相手に見せて場を威圧する事?これらももちろん強力な長所ではあります。しかし、1番の強さはみんなの注目を浴びる事です。リッターを持ってステージに立つ姿は言わば戦場のアイドル、高台はライブ会場といった所でしょうか。ライブ会場にいればファンの方々から様々なプレゼントがいっぱい投げ込まれますし、普通に歩いているだけでもファンの方々が目を輝かせてあなたに近づいてきます。このように、みんなから注目を浴びたい・愛されたい、という方にリッターは特にオススメです。
・面と向かっての会話は苦手な恥ずかしがり屋な人
 アイドルは、「ファン」という多くの人に対して語りかけます。それは、個人間の会話とは異なる性質のものです。ファンの方に近づかれて話しかけられたら恥ずかしくて逃げてしまうようなシャイな性格であっても、戦場のアイドルは務まります。むしろ、変に仲良く会話をしてしまうとアイドルとしての務めが疎かになってしまうので、個人的な会話が苦手な方の方がリッターに向いていると思います。

リッターに向いてない人

・想いを一途に届けたい方
 リッター持ちは戦場のアイドルです。アイドルという存在は、表向きみんなのアイドルであり、特定の誰かにだけ愛を届けるわけにはいきません。ですので、多くの人に平等に愛を届けるのが苦手な、一途な愛を持っている方にはリッターは向かないかもしれません。
・お近づきになりたい人には積極的に接近する方
 あなたがもし、遠くにあなたが気になっている人を見つけたら、どのような行動に移るでしょうか。この時、「その人に声をかけないと気が済まない、積極的に交流したい」とウズウズしてしまい、接近しないと気が済まないタイプの方はリッターは向いてないかもしれません。

リッターが初心者向けな理由

 では、リッターが初心者向けな点はどのような点なのでしょうか。初心者が感じるリッターの最も難しい点は「ブキの扱い方」だろうと想像します。たしかに、アイドルという立場は普通に出歩くのにも気を遣うため動きは制限されますし、愛を振りまくという行為も雑に行うと十分に気持ちが伝わりません。しかし、逆にこの「ブキの扱い方」に慣れてしまえば、他にする事はすごく簡単なのです。
 リッターの仕事は「みんなの注目を集めて、愛を振りまくこと」です。これは、アイドルゆえに目立っていれば自然と注目されますし、最初のうちは必ずしも正確にファンの心を撃ち抜く必要はありません。その存在感だけで場を魅了する、まさにアイドルといったところですね。では、他にするべき事がありますでしょうか。最初のうちは、実は特に無いのです。もちろん、人気アイドルはただ存在するだけではなく、正確にファンの心を撃ち抜く事や3人のスタッフさんとの連携、ファンの方に言い寄られてしまった時の対処などの修行を怠らず、不断の努力によってその人気を獲得・維持しております。しかし、アイドルになりたての頃はそこまでできなくて当然です。ファンの方々の対処やステージの整理など、細やかに動いてせっせと働くのは3人のスタッフさんにお任せして、とりあえず、目立ちましょう。そして愛を振りまくのです。それだけで、良いのです。

リッターを使い始める時にやる事・心構え

 では、具体的にリッターを使い始める時には、どんな心構えでどのような事をするよう意識すれば良いのでしょうか。

心構え

 まず、重要な心構えです。大雑把に言えば「自分がアイドルである事を自覚して行動する」ということになりますが、具体的に考えていきましょう。
・とにかく目立つ事を意識する
 
まずは目立つことを考えましょう。あなたがファンの目線を総取りするのです。
 人気アイドルの中には、物陰からドッキリを仕掛けてファンの方をびっくり昇天させてしまう方もいらっしゃいますが、一旦それは考えないようにしましょう。
 とにかく目立てばファンの方はあなたの魅力を無視する事はできません。何をするにもあなたの存在を意識せざるを得ない状態となります。それこそが、あなたがすべき仕事なのです。もし目立つ事であなたに行き過ぎた愛情をぶつけようとする熱狂的なファンの方が現れたとしても、あなたの魅力に釘付けなファンは盲目的にあなたを見ているので、容易にスタッフさんが対処してくれるでしょう。
・自分の身の安全を最優先する
 
どんな状況であれ、アイドルというのはなるべく長い時間ステージ上でみんなを魅了し続けなければいけません。熱狂的なファンの愛情に押されて自宅療養を余儀なくされると、再起するのに時間がかかり、その間アイドル不在のステージはスタッフさん大忙しとなってしまいます。ですので、可能な限り自分の身の安全は確保しましょう。少なくとも、自らファンの中に飛び込んでいって愛情に揉まれて、自宅療養を余儀なくされたりスタッフさんの助けが必要な状況になったりしないように気を付けてください。
 もっとも、いくら身の安全を確保するといっても、自宅に引きこもっていてはアイドルとしての仕事は務まりません。勇気を出してステージに立って目立ちましょう。この辺りの具体的な匙加減は、アイドルを続けていくうちに身に付くと思いますので、あくまで「心構え」として頭の隅にしまっておくだけで結構です。
・ファンの心を撃ち抜くのは二の次
 これが多分1番重要です。人気アイドルが正確にファンの心を次々と撃ち抜く姿は憧れますよね。自分もそうなりたいと感じるのも無理はありません。また、人気アイドルの真似をしようとして失敗しても、デビューしたての時はファンの心を撃ち抜くスキルはまだ少ないでしょうから、撃ち抜けない事を気に病む必要はありません。しかし、心を撃ち抜く事に夢中になってしまい、一人のファンに注目する時間が長くなるのは厳禁です。
 アイドルの仕事は「ファンのみんな全員に愛を届ける事」です。特定の誰かにだけ注目するわけにはいきません。というのも、アイドルの視線にファンの方々は敏感です。アイドルに見られているとわかると、いつキュン死昇天させられるのかわからず気が気ではないのです。このように、ファンの方を心がソワソワして浮き足立った状態にするのが重要なのです。しかし、あなたが特定の誰かに注目し過ぎると、他のファンの方は自分が見られていないことがわかって冷静になり、ステージを自由にお散歩し始めます。そんな自由奔放なファンの方々の対処をするのは容易ではなく、その対処をする3人のスタッフさんの負担となるのです。ですので、スタッフさんがノビノビ仕事ができるように、可能な限りファンの方々全員に眩しいくらいの目線を送り、あなたを意識させましょう。心を撃ち抜くのは、それができるようになった後でも遅くはありません。

具体的な試合中の行動(目安)

 では次に、ステージ上で行う具体的な行動の目安をお伝えしておきます。あくまで新人アイドル用なのでかなり大まかな言い方しかしませんし、重度のオタクなファンの方には通用しないでしょうから、あなたがアイドルとしての個性を身に着けるに至るまでの間の、とりあえずの指針くらいの認識でいてください。
・前にいるスタッフさんの一歩後ろまで行こう!
 ステージ上で目立とう!と言っても、あまりファンの方々と接近し過ぎるとファンの方々の愛情に揉まれて色々と危ないです。しかしだからと言って、自宅に引きこもっていては目立つことは無理です。そこで、基本的には会場整理をしてくれるスタッフさんがいるはずなので、ファンの方々の直接的な対処はスタッフさんにお任せして、その少し後ろにいましょう。そこから、目線を配り愛を振りまくのです。
 そのため、可能な限りで良いのでスタッフさんのいる位置には気を付けてください。基本的に、スタッフさんが前に行ったら前に、後ろに行ったら後ろに行きましょう。単独行動は、危険です。
・とにかく愛の弾丸を撃ちまくるのです!
 
心構えでも書きました通り、相手の心を正確に撃ち抜くのは二の次です。正確に撃ち抜こうとして愛の弾丸を撃たないのは論外です。狙いは大雑把で構いませんのでとにかく撃ちまくりましょう。ファンの方々は、あなたが一生懸命愛を振りまく健気な姿を見て照れてしまい、照れ隠しのためにあなたの目線の届かない所に逃げていくでしょう。また、もしかしたらたまたまファンの心を捉えて撃ち抜けるかもしれません。これはソシャゲ等のガチャと同じです。どんなに低確率でも当たるまで撃てば当たります。
・同業者がいる時は気を付けて!
 
残念ながら、このスプラトゥーンの世界にはアイドルはあなた一人だけではありません。他のアイドルとデュエット等を組む場合もあればアイドル同士の人気争いが勃発する場合もあります。その時は、普段と少し違う動きをする必要がありますので、注意が必要です。
 まず、他のアイドルとデュエット等を組む場合、その枠の人数分スタッフさんが減ります。スタッフさんの動きにはより一層気を付けてください。また、アイドル同士近い場所にいると良くない場合が多いです。可能な限り、組んでいるアイドルさんとは別の場所に行くと良いでしょう。
 また、アイドル同士の人気争いが勃発した時は、相手のアイドルの動きに特に気を付けてください。相手のアイドルの魅力に対抗する一番の力はあなたというアイドルの魅力に他なりません。これは相手のアイドルも理解している事だろうと思いますので、おそらく積極的にあなたに対して魅力を押し付けてきます。この「一騎討ち」から逃げてはいけません。逃げたら最後、あなたのスタッフさんがキュン死昇天させられてしまいます。

より「高み」を目指す場合

 ここに書かれている事は、あくまで「個性を身に着ける前の新人アイドルさんへの手引き」です。あなたがもう「新人アイドル」という称号を卒業した後には、もう不要なものとなっているでしょう。自信を持ってあなたという個性を創造し、人気アイドルへの道を歩んでください。
 特に、ここに書かれている事は重度のオタクなファンには通用しない事が多くあるかもしれません。「それじゃああんまり意味ないじゃん」と思うかもしれませんが、仮に重度のオタクなファン用の手引きを新人が読んだとしても、新人のうちからそんな重度のオタクなファンに対処できるアイドルなんてそうそういません。「最初は正確で詳細な情報よりも不正確だけどわかりやすい情報が必要」ってことなんですよ。(適当)

まとめ

 リッターが初心者向けのブキであることをご理解いただけましたでしょうか。特にリッターは現環境においてかなり高い評価を得ているそうなので、これからリッターを使いたい、アイドルになりたいという方もいらっしゃるかと思います。そんな方には是非参考にしていただきたいですね。また、これから誰かにリッターの使い方を教えるという方も参考にしていただけると嬉しいです。

宣伝

 私は、Twitchという配信サイトにてゲーム実況配信を行なっております。最近はスプラトゥーンの配信も多くしていますし、メインブキはリッターなのでそれなりの頻度でリッターを使っております。配信は基本雑談歓迎なので、スプラトゥーン配信の時はもちろん、別のゲームを遊んでいる時にも今回の記事に関する話をしたい、ということでも大歓迎です。また、全く関係無いお喋りをしたい、という感じでも全然大丈夫なので、お気軽にコメントしてください。以下URL。
https://www.twitch.tv/chisana_saboten


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?