見出し画像

4月は3作品リリースしました!&編集後記vol.7

こんにちは!
朝、家を出たときの太陽の光の眩しさによって
その日の元気具合が変わってくるA-Sketch北です🥺

今回は4月リリースについてと編集後記をお伝えします🌱

【4月リリース情報】

4/4(火) 逢田梨香子 ”ハナウタとまわり道”

DMM music / Astro Voiceからリリースの
逢田梨香子 ”ハナウタとまわり道”は
TVアニメ『スキップとローファー』ED🌸

暖かくなり始めたこの季節にぴったりで
聴くと優しくて穏やかな気持ちになれます…🥺!

<やさしい風と夕焼け>、<夕暮れに手を振って>、<伸びる影法師>などの歌詞から、夕方の情景が浮かぶ楽曲です🌆
1日を振り返りながら、この曲を聴きながら帰りましょう🚶
毎日を守っていきましょう…!

▼逢田梨香子さん本人コメント💌

今回歌わせて頂くエンディングテーマの『ハナウタとまわり道』は、キャラクターたちの日常が頭に浮かんで来るような、優しく暖かくてほんわかした気持ちになれる楽曲になってます。
この楽曲を聴いて、明日も頑張ってみようかなという気持ちになって頂けたらと思います。
『スキップとローファー』という作品のラストをそっと彩る存在になれたら嬉しいです!

▼楽曲はこちらから💌


4/7(金) flumpool ”Magic”

テレビ朝日系スペシャルドラマ「私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-」の主題歌。
寂しい気持ちにそっと寄り添ってくれる、あたたかな愛情を感じることのできる楽曲です🥰

個人的に、2番のサビの歌詞が大好きなのですが…

「花が落ちて」「夏が終わって」
どれほど寂しい 言葉並んでも
君が抱く 孤独はきっと
表現できないなら そのままでいいよ

「そのままがいい」と今を最高にするわけでもなく、「そのままでいい」と横で見守っていてくれる感じに胸を打たれます…

flumpoolは今年10月に武道館でのライブも決定しています!
そちらもお楽しみに🤗!!

▼flumpool 山村隆太(Vo,Gt)さん本人コメント💌

「私小説」の主題歌を担当させていただいて光栄です。
この作品に触れた時に、 「愛する人への言葉にならない気持ちを 生涯をかけて伝えていく。」 僕らはそのために生きているのかなと思えました。
flumpoolとしてのこれまでの音楽人生と これからの音楽人生で 最も大事なラブソングが完成しました。
みなさんに届く日を心から楽しみにしています。

▼MVはこちらから💌

▼楽曲はこちらから💌


4/28(金) 森 大翔 ”オテテツナイデ”

VIVA LA ROCK 2023にも出演する森 大翔!
今作は、人生初のBluesに挑戦しました🔥🔥

といっても、実は私自身ブルースを全く通っておらずでして、恥ずかしながら、ブルースとはそもそもどういう音楽なのか?を調べました🤔

こちらのサイトでは、ブルースについて下記のようにありました。

ブルースで歌われる詞の多くは悲しみというよりは愚痴であり、その表現はそれまでの西洋音楽(=クラシック)が表現してきたストレートな「悲哀」とは異質な、力強く、陽気さすらうかがわせるものでした。悲しさと明るさ。我々には対極に思える感情が同居するのがブルースの表現の特徴です。

”オテテツナイデ”というタイトルを見た時、初めはピースフルな楽曲なのかなと思ったのですが、実際は 「自分の安心できる環境ででしか自己主張や誹謗中傷が出来ないような民」を風刺している曲でして。
なるほどこれがブルースか!😳と一人で納得しました。

音楽的な長調と短調・・・などは私がお話しできるジャンルではないのですが、ブルースに馴染みのない私でも、ギターも歌もかっこいい!と思いましたし、何よりも19歳という若さでこの渋さ、深さを出せる大翔くんはやはりすごい…と思いました😵‍💫😵‍💫
今年注目してほしい新人のひとりです!!!🙇‍♀️

▼MVはこちらから💌

▼楽曲はこちらから💌

【A-Sketch情報】


4月の街で見つけたA-Sketch情報をお知らせします💌

渋谷の田園都市線のところにアボガド6さんの広告を発見😳

アボガド6さんですが、ネットを中心にイラスト・マンガ・映像など様々な分野で活動するクリエイターです!
Twitterフォロワーは220万人を超え😳😳

そんなアボガド6さん、現在アートギャラリー「慧眼」を開催中🔥(東京は終了してしまっていて、大阪は4月28日~30日です!)

私今回は行けずでして…
行かれた方はぜひ感想を教えてください…🥺!


6/17(土)に1st LIVEを予定している山下さんの広告も渋谷にて発見!
もっと近づいて撮るべきでしたね…😭
1st LIVE、今から楽しみです🥳🎶

(ちなみにどちらの広告も担当者が私の同業他社の同期でして、頑張ってるよ❗️note取り上げて❗️と連絡来ました。笑 ありがとう佐藤くん❗️)

そして先日はDMM music / Astro Voice所属の前田佳織里さんのお誕生日でした!
渋谷で偶然ファンの方のイラスト広告を発見しました😳すごい💘
応援ありがとうございます🙇‍♀️!

【編集後記】


4月!新年度!春うらら!

今月はA-Sketchアーティストのライブはあまり行けなかったのですが
好きなバンドを見るために一人長野旅をしたり、好きなアイドルを見に横浜に行ったり、昨年末にCDJで初めて観て好きになったアーティストの日比谷野音に行ったり、人生で初めて結婚式に参列したり、と私生活でもバタバタと過ごしていました。

長野の桜

長野で空が広くてのびのびした桜並木を見たときに、心が今までにないくらい穏やかになりまして。久しく都内の桜しか見れていなかったので、桜を見に色々なところに行ってみたいなと思いました(ちょうど今北海道は桜シーズンみたいですね🌸)!

さて、そんな風に過ごした4月は
3月まとめと私の自己紹介の2記事アップしました👼

自己紹介に関しては、本当にこれで良いのだろうか…これを誰が読んでくれるのだろうか…とかなり悩んだのですが、4月から新入社員として入社された後輩ちゃんに「私読みます!🥺」と横で背中を押され、その場でアップしました…感謝…🙏

まだまだ手探りではありますが、面白いと思ってもらえるような記事をアップできるよう頑張ります✊

また、今回の記事の見出し画像が変わったことに気づいた方いらっしゃいますか😳!
実はOLしながらデザイン勉強中!という大学からのお友達に制作いただきました🥺
感謝…!!!

▼そんなまなぺーの自己紹介はこちらから💌

5月も色々とリリース決まっていますので
楽しみにしていてくださいね!

それではまた別の記事でお会いしましょう💘



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?