マガジンのカバー画像

#そうだっけ日本語

116
小説を書いていると、知らない・うろ覚え・勘違いなど、言葉で赤っ恥をかくことが多いです。言葉の知識を増やすために始めたら、日本語の魅力にはまりました。ちょっと不思議でおかしな日本語… もっと読む
運営しているクリエイター

#漢字テスト

『磔』何と読みますか? 

やや難問です。ちなみに選択肢の字はすべて一字で「石」偏がつきます。 全部書けたら激しく尊…

酒本 歩
7か月前
11

『竹輪』何と読みますか?

ヒント 竹輪麩に似ています。 スペシャルヒント 食べ物です。 正解は④ちくわ、です。簡単…

酒本 歩
7か月前
7

『調伏』何と読みますか? 私は間違えて覚えてました。

意味は「仏に祈って恨んでいる相手・魔物を従えること」 この「伏」には色んな読み方があって…

酒本 歩
7か月前
14

『意気○昂』 ○に入るのはどれでしょう?

見事に票が割れました。 「いきけんこう」という四字熟語は有名ですが 「けん」にこの漢字を…

酒本 歩
8か月前
7

落○生(らっかせい) ○に入るのはどれでしょう?

ヒント 何かが「落」ちて「生」まれます。 「らっかせい」の皮をむいたものを「ピーナッツ」…

酒本 歩
8か月前
5

医は仁術  この「仁術」を何と読みますか?

実は私、恥ずかしながらこの「仁術」の読み方を間違えておりました。 ずっと前のことですが、…

酒本 歩
9か月前
13