マガジンのカバー画像

#そうだっけ日本語

116
小説を書いていると、知らない・うろ覚え・勘違いなど、言葉で赤っ恥をかくことが多いです。言葉の知識を増やすために始めたら、日本語の魅力にはまりました。ちょっと不思議でおかしな日本語… もっと読む
運営しているクリエイター

#日本語

『せっちん』漢字にするとどれでしょう?

正解以外の選択肢も味わい深いものを考えてみました。 「蠕動」に関係しています。こちらも読…

酒本 歩
1か月前
29

「人口(じんこう)に膾炙する」何と読みますか?

これは「ちょっと使ってみたい」系の言葉です。「人口」を「じんこう」と読むところから、「お…

酒本 歩
4か月前
14

庭につがいの鳩がやってきた。この「つがい」、漢字にするとどれでしょう?

ヒント 蝶つがい そして矢を弓に「つがえる」もこの字を使うのです。意外でした。 正解は④…

酒本 歩
6か月前
13

『無遠慮』 何と読みますか? 今日は二択です。

日常の会話で、曖昧に使われている気がします。・無理、無駄は「む」・ 無事、無礼は「ぶ」  …

酒本 歩
6か月前
11

『草臥れる』何と読みますか?

今日の問題は、フォロワーさんのTLで紹介されていたものです。言葉に関心を持つ人は多いです…

酒本 歩
6か月前
9

『新○聖書』 ○に入るのはどれでしょう? 

意味がわかっていれば簡単ですね。 でも新・旧 とあると、つい‥ ※今回は163人も投票してい…

酒本 歩
7か月前
11

隠れた『善行』 何と読みますか?

私の故郷の長野県には、この字を使った有名なお寺があります。 『信濃の国』にも出てきます。 「まーつもと、いーなさく、○○○○じ」 正解は②ぜんこう、です、 「感心なおこない」のこと。 「行」は「銀行」や「代行」のように、「こう」とも読みますが、「善行」と反対の意味の「悪行」が「あくぎょう」なので「ぜんぎょう」と思ってしまいますね。 こちらは善光寺(ぜんこうじ)です。 地下の回廊を「極楽の錠前」を探して歩く「お戒壇めぐり」は一度体験してみる価値があります。

『ボタン』はどれでしょう? 他の字も全部読めたら漢字博士?

②<③<④<①の順に難しいと思います! 私は①鈿、を知りませんでした。 正解は④釦です。…

酒本 歩
7か月前
9

『呪い』何と読みますか? 「のろい」ではなくて

ルビをふらないと「のろい」と読んでしまうので、要注意です。 時々、こういう紛らわしい読み…

酒本 歩
7か月前
11

『蠢く』 何と読みますか?

『春』の下に『虫』を2つ書きます。 「蠢動」の場合は「しゅんどう」と読みます。 正解は③う…

酒本 歩
7か月前
9

『黄泉』何と読みますか?

※こうせん、とも読みます。 ヒント 「黄泉の国」などと使います。 正解は③よみ、です。 …

酒本 歩
7か月前
18

<笑・w・😀・草>・・・今は何が普通ですか。

メールやSNSで、よく見かけますが、流行り廃れがあるような気がします。みなさんは、どれを…

酒本 歩
8か月前
12

『大地震』 何と読みますか?

結論から言うと、どちらでも良いのですが、読書や小説に興味のある みなさんは、どちらを使う…

酒本 歩
8か月前
14

『篦棒』 何と読みますか? 漢字クイズ

あまり見かけない言葉です。 選択肢をすべて漢字で書けたらすごい! ふざけすぎと思った選択肢にも票が。 正解は③べらぼう、です。 1.ばか 「篦棒め」 2.非常に度が過ぎる様子   「今年の夏は篦棒に暑かった」 「篦」は普通は「へら」と読みます。 「先のヘリを薄く作った道具」ものを練ったりするのに使います。 やぶからぼう 藪から棒 こんぼう 棍棒 のべぼう 延べ棒