マガジンのカバー画像

#そうだっけ日本語

116
小説を書いていると、知らない・うろ覚え・勘違いなど、言葉で赤っ恥をかくことが多いです。言葉の知識を増やすために始めたら、日本語の魅力にはまりました。ちょっと不思議でおかしな日本語… もっと読む
運営しているクリエイター

#三省堂国語辞典

「頭の中がお花畑だ」#辞書は楽し

「頭の中がお花畑だ」は「現実を見ないで、都合のいいことばかり考えている状態」だそうです。…

酒本 歩
2か月前
31

「本なんてあだやおろそかに書けるものではない」 漢字にするとどれでしょう?

「あだやおろそか」は、古めかしい言葉なので、言葉自体を知らない方も多いかもしれません。 …

酒本 歩
4か月前
15

落○生(らっかせい) ○に入るのはどれでしょう?

ヒント 何かが「落」ちて「生」まれます。 「らっかせい」の皮をむいたものを「ピーナッツ」…

酒本 歩
8か月前
5