見出し画像

リスク資産の推移

今日の日経新聞電子版で次の記事がありました。

日銀が27日発表した2024年1〜3月期の資金循環統計によると、3月末の家計の金融資産は前年同期比で7.1%増え、2199兆円となった。金融資産残高を押し上げたのは、預貯金以外のリスク性資産で、株式等が前年同期比33.7%増の313兆円、投信が31.5%増の119兆円となった。いずれも過去最高を更新した。

6月27日 日経新聞電子版より

家計の株式等が前年同期比33.7%増になったようです。

それで気になって、私のリスク資産の推移を調べてみました。
普段は暦年で資産状況を記録しているので、それをエクセルのグラフにします。

リスク資産の推移(2010年~2024年)

記録を見ると、2023年1月から2024年1月の1年間で過去最高の37.8%の増となっていました。金額にすると1,754万円の増です。

ちなみに、日経記事の期間に近づけて、2023年3月から2024年3月までの1年間でみると、2,627万円の増でした。
なお、給与・預金からの追加資金300万円を含んでいます。

ここ5年の増え方はすごいですね。株式市場が好調であったこともありますが、資産が資産を生むとはこういうことかと実感しました。

これほど上昇すると下落がこわいので、今年のNISAは無理に年間投資可能額360万円の上限まで投資せず、マイペースでオルカン(eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本))を積み増していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?