2022 AJCC 予想

コース概要

外回りだが4角は内回りと同じでコーナリング性能が問われる形状で、むしろ3角緩い分、スピード乗って4角入ってしまうとそこで急減速を強いられるため、余計にコーナリング性能が問われる。

出走馬

アサマノイタズラ

 セントライト記念でソーヴァリアントに勝っていることで過剰人気しそう。この馬はメンタル面で集中できている時でないと買えないので、追い切りを見て判断したい。ただ、セントライト記念同様に前がバテるような展開なら出番はありそう。

追切評価
 有馬の時より動きは良さそうだが、メンタル面で集中できていない点割り引きでこれは走らない時のアサマノイタズラと判断。

アンティシペイト

 前走はスローからの末脚勝負でスピードが不足していたのと道中掛かり気味だったことで、最後の直線で弾けるための溜めが効かなかったことが敗因。そのことからも、調教での動きを確認して判断したい。

追切評価
 前走よりも動きは良さそうだが、これもアサマ同様にメンタル面を疑いたくなる追い切り。軽視する。

エヒト

 3勝クラス勝ち上がりも内で楽ができての展開利があっての勝ち上がりなので、ここでは厳しいか。

オーソクレース

 セントライト記念は追い切り見ても仕上がりはあまりいいとは思わなかったが3着までこれた。バランスのより走りをしていて、楽に追走できるので、距離は長い方が有利になりそう。

追切評価
 いかにもザ・優等生って感じの走りで、これは問題なく力出してきそう。菊花賞の最終追い切りと比べても成長を感じる。なんで坂路なの?は思いましたが、1週前見てもコントロールが効いていて問題なし。

キャッスルトップ

 向こう正面のどこまで持つのかゲーム

キングオブコージ

 前走はノリさんが上手く前に出していってポジション取ったが、スタートしてからの二の脚が早くないので、今回も押していかなければポジションは後ろからになりそう。状態が好転しているようなら紐に入れるか検討するレベル。

追切評価
 若干ですが前走よりも出来落ちと判断します。前走よりもピッチが遅くなっていてストライドは同程度なので、タイムが落ちたのだと思います。

クレッシェンドラヴ

 前走は4角で狭くなる不利あり、前々走は例の道悪大阪杯。前々走が有馬記念8着となれば、完調していれば、このメンバーなら3着には来れてしまうのでは。

追切評価
 手前替えないマン。これはまあ、この馬よくあるようなのでいいとして。動きは2020七夕賞と比べても遜色ないように思います。穴で狙うならこの馬じゃないでしょうか。

スマイル

 前走は半年の休み明けで3勝クラスを0.3秒差で楽勝。調教過程見ると、前々走はまともに調教出来ずの臨戦で馬体重+8kは追って伸びず、それに対し前走はウッド坂路併用の仕上げで+6kは前々走分と含めて+14kが成長分と考えて良いでしょう 。中1週ですが、休み明け叩いた効果と成長に期待。スタートも悪くなく、中山適性はありそう。

ソッサスブレイ

 このメンバーでは厳しいと思います。

ダンビュライト

 調教見ても衰えているようには見えない。京都大賞典は1,400mもの持続ラップで前で残すには辛い展開だったし、日経賞は瞬発力を問われる展開。前半緩んで上りの掛かる5ハロン戦くらいになれば、3着に残すのは可能性としてありそう。

追切評価
 私の目には、2021京都記念の時よりも状態上がっているように見えました。今回の方が当時よりもピッチが若干早くなっていて、タイムがいいのはそのせいじゃないでしょうか。これは3着までなら期待してもいいんじゃないでしょうか。

ボッケリーニ

 前走のようなスローヨーイドンは向かなかった。それでも自身より斤量の軽いキングオブコージは凌いでおり、その点は評価して良いのではないか。問題は距離延長がどうかだが、この馬はこれまで距離延長すると好成績を残すという実績を残してきています。おそらくクラスが上がると追走が苦しくなり、距離延長で追走が楽になって好走しているのではないかと思います。なので、今回の2,000m⇒2,200mの距離延長は歓迎で、好走の可能性が高いと思います。

追切評価
 最終は坂路追いでタイムこそ特に特筆する点はありませんが、迫力のある登板で悪くないと思います。1週前追い切りはCWでしたが、好調をキープできていると思いました。

ポタジェ

 能力的にはオーソクレースかこの馬が最上位という見立てをしています。ラストドラフトとポタジェはあまり差がないという評価をされている方もいますが、この馬天皇賞・秋の直線はまともに走れていません。傷んだ芝に脚を取られてそれが原因で失速しています。なのでまともに走れていれば、サンレイポケットと4着争いをできていたのじゃないかと思っています。
 つまり何が言いたいかというと、今回はまともに走れるのか?ということです。答えはNOだと思います。この馬はバランスが良く綺麗に纏まった走法をしていて、東京や阪神の芝が軽い時期に前で残る競馬が好走パターンだと思います。今回の追い切り見る限り、以前よりもストライドが伸びるように成長していて、その傾向はより顕著になっているのではないかと思っています。
 冬の中山の2,200mというタフな条件替わりで2番人気想定。消すかどうかは最終的な判断が必要ですが、今回の危険な人気馬はこの馬だと思います。

追切評価
 出来は更にもう一段階上がありそうですが、天皇賞・秋との比較では今回が上だと思います。また考察に記載した通り、以前よりもストライドが伸びるようになっていて、よりスピード性能が増しているのではないかと思います。

マイネルファンロン

 この馬は中団から前の馬が残る展開の時は用なし。逆に中団から前がバテる展開ならチャンスはある。今回は???

追切評価
 新潟記念のときのような、ぶっ飛ばし追い切りをやってきました。どうやら、場体重が絞れなくなってきたようで、このような調教になったようです。このレースの最高評価とします。

ラストドラフト

 前走挟まれてポジション下げてしまい、スローで終了。直線は前よりは若干いい脚が使えている。冬枯れの中山2,200はベストな舞台。三浦からの解放。されど戸崎。

追切評価
 前走の出来を維持できていて好調だと思います。ピッチの回転は今回の方が上がっていて、体調が良いのだと思います。

予想

展開

 今回先行しそうな馬が多く、キャッスルトップが玉砕覚悟の逃げを打つはずで、3コーナー手前からぐちゃぐちゃの展開になる可能性も否定できない。そうなった場合、内内でコーナーを楽に回ってきた馬+バテ差しが得意な馬が台頭するのではないでしょうか。

買い目

回顧

 ☆マイネルファンロンと◎ボッケリーニのワイド万馬券が的中。

 今回先行しそうな馬が多く、キャッスルトップが玉砕覚悟の逃げを打つはずで、3コーナー手前からぐちゃぐちゃの展開になる可能性も否定できない。そうなった場合、内内でコーナーを楽に回ってきた馬+バテ差しが得意な馬が台頭するのではないでしょうか。

この展開を読めていただけに、キングオブコージに印を打てなかったのは反省です。Twitterでは…

とかつぶやいておきながら買わずは猛烈に反省です。オーソクレースの人気に引っ張られ、置きに行った〇オーソクレースでした。途中いっそマイネルファンロン◎にして、一緒に来るならばコージとアサマ、オーソク、ボッケリーニと考えていたこともあり、とても悔しい気持ちが残りましたが、それでもワイドをしっかり拾えたのは良かったと考えたいと思います。

オーソクレース
 ぶっちさんの見解が非常に参考になりました。有料記事ですので内容は割愛。これで人気が落ちるなら、距離の長いレースでもう一度狙いたいですね。本質は東京2,000の馬という見解を良く見かけますが、個人的にはスピードが不足しているので、相手関係考えると狙いは長距離レースじゃないかと思ってます。

ボッケリーニ
 馬場が荒れた冬の開催がぴったりということが分かった荒れたイン突きからの3着でした。すると次のねらい目は、鳴尾記念あたりじゃないかと。それまでにオッズチャージがあればラッキーですが。

マイネルファンロン
 見解どおり、前がバテた時に出番あり。調教は最高評価。この馬も馬場があれた開催後半のレースで前がバテる展開が向いている。このオッズで買えるのはもう最後でしょうね。

  • 逃げ馬が3コーナー待たずして早々にバテた場合、その後入れ替わりが激しい展開になって、前の馬には厳しい流れになる可能性があるということ。

  • 今回の場合、人気のオーソクレースに対して騎手が「ズブい」発言をしていた事が、結果「早めに仕掛ける」に繋がっており、前走後のコメントや調教後のコメントにヒントがあることを忘れず、感性豊かに捉えることが必要。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?