23/06/04 POGなるもの

2022年6月から2023年5月末までをかけて、POG(ペーパー・オーナー・ゲーム)なる遊びをしました。

POGとは
>中央競馬に登録されている全2歳馬を対象として、JRA主催のレースで獲得した本賞金額をポイントに換算して順位を競う、競走馬オーナーゲームです。

要するに、競走馬を決められた数選んで一番賞金を獲得した人が勝ち! みたいなゲーム。

それをツイッター上の知り合いである人が、ウマ娘から入った競馬初心者向けに枠を作って、POGというものを体験してみませんか~~~?
と呼びかけがあったわけなんですよ。

それにホイホイ参加しました。


いや~むずかったですね~

このPOG会のレギュレーションは10頭立て。牡馬:牝馬を4:6あるいは5:5あるいは6:4の割合で選ぶ。

自分が指名した馬は次の10頭
牡馬
マンティコア
リオンエトワール
メレク
アルスアンティカ
ウィンフロリゼル

牝馬
ラヴェル
シンリョクカ
エルダーサイン
アズライトムーン
コスモアリス


さて、この指名馬の馬名を見て何かお気づきではないでしょうか?


そう、にじさんじ縛りなのである。


指名馬、または母の名前ににじさんじライバーの名前が含まれていればOK!という縛りの元10頭選んでみました。

マンティコア ⇒ 母ヴォルドニュイよりニュイ・ソシエール
リオンエトワール ⇒ 鷹宮リオン
メレク ⇒ 母Lily's angel よりアンジュ・カトリーナ+夕陽リリ
アルスアンティカ ⇒ アルス・アルマル
ウィンフロリゼル ⇒ リゼ・ヘルエスタ
ラヴェル ⇒ グウェル・オス・ガール
シンリョクカ ⇒ 緑仙
エルダーサイン ⇒ える
アズライトムーン ⇒ 月ノ美兎
コスモアリス ⇒ 物述有栖

ラヴェルはグウェルじゃねーじゃねーか!みたいなツッコミは聞きません。
だって自己満足なんだもん!!!


さて、10頭選んだわけなんですが、ただ闇雲ににじさんじっぽいから適当に10頭選んだわけではありません。もちろん、ゲームというからには勝つために選んだ10頭なわけです。

選ぶにあたりまず本を買いました。
POG主催の人がニコ生でおすすめしていた本がいくつかあったのですが、自分が選んだのはこれ。

いわゆる赤本。
これの2022~2023年版ですね。
これの後ろの方にずらっと並んでるわけなんですよ。

これが30ページくらいあるんですけど、この馬名の中からにじさんじっぽい名前がないか血眼になりながら探しました(よく分からないけど普段使わない部分の脳を使っていた気がする)

でリストアップする。

エル、ベル、リン、ルル、ムーンあたりは選択肢が多い
自分が気に入ったものだけを拾ったので該当する馬はもっといる

さて、この中から誰が勝つのか?
という部分で途方に暮れるわけなのですよ競馬初心者なので。

赤本に書かれていた評価を参考にしましょうか(↑リストの右)
この評価のどれぐらいまでのが選んでいいか、まず確認してみようかしら。

昨年の赤本(2021~22年)を買っていたので、21~22年の2歳~3歳G1の勝ち馬の評価はいかほどなのかチェック。

ドウデュース    --△
ジオグリフ     -△△
スターズオンアース ---
サークルオブライフ 赤本未記載

あれっ!? ◎、〇がない!?!??


これはもしや、出たとこ勝負の「当たり」を引くゲームなのかもしれない…

とはいえ、連帯まで見ましたが無マークよりは△が付いてる馬が多い印象でしたね。無マークも思ったよりはいましたけど・・・ (特に牝馬)


というわけで、
無マークも選んでいい、けど無いよりは有った方が。

という結論に至りました。


で、選ばれたのが上の10頭ってワケ。

惜しいところまで行ってくれたラヴェルやシンリョクカはどちらもちゃんとマーク付いてましたね。やはり評価は参考になります。
△教の信者になります。さんかくさんかくー


さて。
今年は主催の人から引き継いで別の人が初心者POGを開いてくれまして、自分も参加しました。
やはり比較する相手がいるとモチベというか、ちゃんとPOGを追っかける気になりますからね。


今年のラインナップはこれだ!!!!!!!

今年は母の名前は対象にせず、指名馬の名前ににじさんじライバー名が含まれているようにしました。
一人にじさんじライバーじゃないVtuberもいますけど!(アイマスのVtuberヴイアライヴを応援しています)


こんな適当な選び方でいいのか?という葛藤は去年に捨ててきました!
今年もよろしくお願いします!!!!!


上のはいわゆる身内POGでありますが、
POGはJRA-VANを始めとした各企業が開催していたりするので、気になったらレッツトライ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?