23/04/25 Stage for Cinderella2022プレイオフ勝ち上がりの予想をするぞ

Stage for Cinderella2022 予選Dグループの結果が発表されましたね!

-------------------------------------------

Stage for Cinderella 2022とは:
アイドルマスターシンデレラガールズの投票企画。
190人のアイドルを抽選で4グループ分け、各グループごとに人気投票を行う。
各グループ上位5名は本選進出。
また、各グループ6位~15位はプレイオフへと進み、40名で再び投票を行い、上位1名が本戦へ進める。
本戦はグループ上位5名×4+プレイオフ進出1名の21名で再び投票を行い、Stage for Cinderellaの勝者を決める。
計6回の投票を行うなかなか長丁場な企画。
これまでと違い、1票に付きグループ内アイドル5名を指名して投票するため、抽選の妙や投票の力学の変化により、10年続いたシンデレラガールズ総選挙に新たな風を舞い起こした。
以下、SfCと略す

-------------------------------------------

予選Dブロック結果は以下の通り!

おおおおお大石泉ぃぃ!!!!!!?
同じニューウェーブの村松さくら、土屋亜子はプレイオフにも進めなかったのに、まさかのボイス確定の5位!?
確かに他二人と比べると人気は高さはちらほら見られた。しかし、今までの総選挙で50位以内には入ったことがない!
それが、層の厚いと思われていたグループDで5位!?!?!?!?

おめでとう、大石泉。
おめでとう、大石泉P。

泉の声、とても楽しみです。


で、この日記の本題。
今回のDグループ結果発表でプレイオフの40名が出そろいました。

ツイートから画像を拝借

1/40の勝者を予想していきましょう。
◎>〇>▲>△>☆


緒方智絵里
プレイオフは予選とは違い、1票に付き1人だけ選んで投票する。
これは10年開催されたシンデレラガールズ総選挙と同じ形式だ。
つまり、それまでのデータが使える。
で、あるならば平均順位がずっと高い緒方智絵里が有利であるのは間違いない。
本命です。


イヴ・サンタクロース
ただし、シンデレラガールズ総選挙とは違う点がある。
40人しか参加しないことである。
つまりは、残りの150人の担当のPの支持を得られやすいアイドルは有利。
で、あるならば、ボイスが未実装の子が支持を得られやすいだろう。
グループ順位の高い子から選ぶとしたら、水木聖來、イヴ・サンタクロース、松本紗理奈の3択がある。
3人とも選び難いが、自分は、イヴ・サンタクロースとした。
もし、本戦で5位以内に入ればボイスが約束される。
望月聖とほぼ同期としてボイスが実装されれば、それはとっても素敵だなって!!!


橘ありす
現在U149のアニメをやっている。
U149からシンデレラガールズに入ったPも恐らくいるだろう。
U149組でプレイオフに進んでいるのは橘ありす、櫻井桃華の2人。
U149箱推しの票を得られやすいのはどちらもさほど変わらないと思う。
で、あるならば、平均順位の高い橘ありすの方が可能性が高いだろう。


藤原肇
備前焼小町として地元岡山県の自治体と2度もコラボし、ニュースになった。
そんなにプレイオフ投票に影響はない気もしなくはないが、露出は多いにこしたことはない。
ライブでのあらかねの器のパフォーマンスは圧巻。
元々人気のあるアイドルでもあるので、可能性は十分ある。


今井加奈
プレイオフ未ボイス組でシンデレラガールズ総選挙に実績を残したアイドルは何人かいる。
その中で最も順位の高いのは、第6回で21位を獲得した今井加奈なのである。
ただ、データが古いというのは否めない。
もう一つ好材料がある。
プレイオフ未ボイス組で唯一のキュート属性なのである。
未ボイス応援キュートPの票を一身に受けてプレイオフ1位に跳ね上がる可能性は、十分ある。


最初は乙倉悠貴とか小日向美穂とか挙げたかったのだけど、データを眺めているうちに他の子の方が目がありそうに見えて変えましたね・・・
でもこの2人も全然可能性あると思います。

プレイオフ投票期間は5/2~5/6
結果発表は5/11(木)

40人の頂点を見届けよう!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?