マガジンのカバー画像

第2章 プランを考えてみる~未来と向き合う

12
「A Little Dough」はこれから社会人になる人、あるいはこれからのライフデザインを考えている人達の参考になるような「パーソナル・ファイナンスの考え方」について記載してい…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

🅂10 プランから見えてくるもの

「A little dough」 第2章 プランを考えてみる 🅂10 ➤昭和~平成の典型的なパターン   前回は一般的に起こる資金需要のギャップについて触れましたが、今回はもう少し具体的なシミュレーションでみていきたいと思います。  下のグラフはの家族4人(子供二人)の家計をシミュレーションしてみたものです。少し前提条件を記載します。  結婚後は男性が働き女性は専業主婦になったパターンです。男性の平均年収は7百万円台で生涯賃金は2億8千円ほどになりますので、大卒のモデル賃

🅂9 巡行速度で進むために

「A little dough」 第2章 プランを考えてみる 🅂9 ➤生涯賃金の規模感を知る  さて、ファイナンシャル・プランは私たちの人生のお金に関する計画ということですが、その規模感はいったいどれくらいでしょうか。ユースフル労働統計2021によると生涯賃金(60 歳まで、注:退職金を含めない、2019 年、推計値)は、大卒・院卒男子で269百万円、同女子で217百万円となっています。更に男子の場合の退職金と65歳までの賃金の上乗せは約40百万円程度となります。これを基に

🅂8 数字のルールを知る

「A little dough」 第2章 プランを考えてみる 🅂8 ➤会計の世界のルール  前回はファインナンシャルプランのベースになる、ライフ・イベント表とキャッシュ・フロー表、それにストック明細表の概観を見ていただきました。家計管理というと大袈裟ですが、自己資金をコントロールするためには、多少の知識(金融リテラシー)と時間(手間)が必要です。だからといって前にも書きましたが、私などは年に1回家計簿の集約版をつけるだけですので、あまり面倒なことはしていません。最近ではちょ

🅂7 ファイナンシャル・プランとは

「A little dough」 第2章 プランを考えてみる 🅂7 ➤ファイナンシャル・プランとは  🅂6まではライフ・デザインについて記載してきました。そしてこのライフ・デザインを実践しようとする時に、資金面からサポートするのがファイナンシャル・プランになります。🅂1で記載しましたが、ざっくりとしたライフ・デザインができると、これに合わせたアクション・プランが必要になります。ただ、ライフ・デザインは私たちの長い人生の設計図ですから、アクション・プランといってもその詳細を今