日々の日記的な#12

暑くなってきて甘党の自分はたくさん冷たくて甘いものを摂取したくなってきてる、美味しいお店とかいっぱい行きたい、夏っぽい物食べたい


甘い物好きなんだけど果物系がアレルギーあって食べると喉痒くなっちゃうの本当に嫌すぎる

元々は食べれたんだけど、小学校の時に家庭科で果物で何か作る的な授業でバナナを一房持ってきたら全部食べきらないといけなくて、それを食べ過ぎた数日後から果物のアレルギーが出るようになってしまった


味はすごく好きなんだけどな〜


雷鼓、すごく面白かったです


AもBも観て、初めてダブルキャストの両方の作品を観たんですが

それぞれ違う良さがあって、見え方が全然違ったりしてすごく面白かったです

特に観ててガラシャ役の違いが自分の中ではすごく感じました

Aは父の決意を共に背負って背中を押すようなイメージで、Bは父の決意に反対で行って欲しくないがもう止めることは出来ないと思い悔しくも切ない感情のイメージで自分は感じました


人それぞれ受け取る感情や本当の役者の役作りは違うかもしれないが、そんな受け取りの自由な所も演劇の好きな部分だな


番頭が凄い賞をもらってて、やっぱり凄い人だなと改めて思いましたし、その人に任されてるこの場所で自分もいい所を吸収して内でも外でも出していけたらいいなと思う


ここ数年は将来のなりたい夢というより、将来なりたいまたは超えたい目標というものに変わってきてて、自分はとりあえず古川さんの年齢の時までに同じぐらいになるか超える事を目標にしているので、その為にはいろいろな経験や知識を入れないといけないし、頑張るしかないな


その為の挑戦や積み重ねをしたい


頑張っては少し休んでを繰り返して無理ない程度で頑張ろう


自分の体は自分でしかないし、それが壊れたら買い直しも替えもないんだから、大事にメンテナンスして、辛いことや不安な事イライラすることがあったら癒されたり、何か好きな物を見たり感じたりしてゆったりと生きていこう


そう思って今日も過ごして、その誰かの何かに自分という存在や照明で照らした舞台やライブの1つになれたらいいな


最近推しが出来ました


すごく応援したくなる子でこの感じはすごく久しぶりで、懐かしい気持ちになった


ライブとかイベントとかも申し込んでワクワクです


DMとかいろいろな言葉がすごく嬉しくて励みになってるし頑張ろうと思えます


ちょっと疲れたな、今日の現場しんどかったなって時に、もらったメッセージや写真を見返したり、頂いたお手紙を読み返したりして元気をもらってます


もっと頑張らないとね💪


これを読んでくれてる人も無理せず、辛くなったり何かあったら座に来て楽しんでくれたら嬉しいです


あの場所にいる時は何者にならなくてもいいし、一旦悩んでるものも忘れて楽しんでくれたらいいなと思っています



夜遅くまで起きちゃった、寝ないとな



最近撮れたうちの可愛い子達と冬場の団欒の様子を置いて寝ます


おやすみなさい̳^. ̫ .^ ̳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?