マガジンのカバー画像

#私を幸せにしてあげる

15
自信をつける為には「自分を好きになること」だから今よりもっと自分を幸せにしてあげよう!大好きな自分になるために!
運営しているクリエイター

#私を幸せにしてあげる

「どうした?私!!」と思う時もあってもいい。

2019年ですね。 遅い話題ですがw 私は射手座なのですが今年は12年に1度巡ってくるとっても素…

aya
5年前
2

自意識過剰のお姫様にはならないように。

じいしき‐かじょう〔‐クワジヨウ〕【自意識過剰】 [名・形動]他に対する自己を意識しすぎ…

aya
5年前
3

落ち込んだ時の復活の魔法を仕込んでおく。

こんばんは。 今日は久しぶりに仕事で落ち込むことがありました。 このもやっとした感じは久…

aya
5年前
3

恥ずかしいくらいバカだった私の人間関係のお話。

お風呂でTwitterを見ていたら清水あやこさんのツイートを見て思い出したことがあるので書き始…

aya
5年前
2

その時に必要な自分の自由を持てるようになりたい。

10代から30前半くらいまで 『何があっても絶対泣くもんか』と思って生きてきてしまいました。…

aya
5年前
5

Lv.アップして思うこと。

ワタクシゴトですが本日11月26日に誕生日を迎えまして、 またしてもレベルアップした次第…

aya
5年前
4

面倒臭くなる時もあるのよ。

時々、生きていることが面倒臭くなることもありますよ、ね? 別に何かすごく大きな事件や苦しみがあったわけじゃなくっても、ふっとした時に 「うわー、生きるのって面倒臭いなー。」 って。 それはもしかしたら「不安」かもしれない。 「生きるのが面倒臭いなんて思ったら、生きていけないよなー。」 って思うけど、別にいいんですよね。 「面倒臭い」って思ったって。 それでいいんですよ。 ずっと元気なんてありえないんですから。 体だって風邪ひいたり怪我したりしてダウンするん

嫌いになって、どんどん好きになる。

ずっと「何か」や「誰か」を嫌ってしまうことはいけないことだと思ってました。 なんでも好き…

aya
5年前
1

とろーりチーズハットグを作りました。

食べることは生きること ・・・生きることは食べること? な私。 食べることは大好きです。…

aya
5年前

「自分」を苦しめているのは「自分」

ずっと人の目を気にして生きてました。 自分の人生に今後関わらないような人のことも 「どう…

aya
5年前
13

「充実した時間だった」の感情だけで終わらせない。

今日はハンドメイド関係の作家さんやコンサルティングをされている方とのランチ会へ行ってきま…

aya
5年前
2

「格好いい生き方」と「格好悪い生き方」に思うこと。

失敗はしたくない。 そう思うのは私だけではないと思うんですが、人生「失敗がない」なんてな…

aya
5年前
2

「好きな人と会う」ことは良薬。

今日は仕事が休みだったので、1年ぶりに会う友人とランチをしてきました。 7、8年前に勤め…

aya
5年前
2