見出し画像

Lv.アップして思うこと。

ワタクシゴトですが本日11月26日に誕生日を迎えまして、

またしてもレベルアップした次第でございます(m*´∀`)mペコリン♪

・・・ふざけた感じは置いておいてせっかく誕生日なので何か思うことを書こうかな、と思います。


子供っぽいと思われてしまうかもしれないんですけど、やっぱり誕生日っていつもの日常と違ってワクワクするというか、テンションが上がってしまうんですよね。

今日1日は他の日とは全然違う!!みたいな感じで。

世界がいつもよりキラキラしてる気がしてしまう。


今日は仕事をしてきたのですが、仕事中にもふっと思ったことがあって、

私は今まで結構転職を繰り返してきていて、それは学生の頃から

「いろんな職業に就きたい」

と思っていたからなんですよね。

いろんなことを経験してみたくて、もともといろんなことに興味があって飽き性の私には一つの仕事をずっと続けていくのはできないな、と。

いろんな仕事を経験するっていうことにとてもワクワクして、それを実行してきました。

工場で働いたり、服や靴の販売をしたり、雑貨の販売をしたり、営業をしたり、運送会社で働いたり・・・。

それぞれに色々と学ぶこともあったし、人間として成長したり、時には堕落したりもしたわけなのですが、どの仕事も「とても楽しかった!」なんてことはなくてですね・・・。

中でも営業の仕事は自分には合わなくて死にそうになったし・・・。

しかも1つ目の営業で失敗したのに、違う環境でやればできるはず!!という意味のわからない負けず嫌いと「苦手を克服したい!できるはず!」病を発症して連続で営業の仕事をしてしまうという・・・。

(やってやれないことはない、と思っていた時期ですね。)


その一つ目の営業の仕事は休みが休みじゃなくなる(突然電話がきて出勤になる)たり、職場の人の考え方が全体的におかしくて染まれなくて、してきた仕事の中でも結構大変だったんですが、今日ふっと

「あの時の自分からしたら、今の自分は幸せだなー。」

と思ったんです。


今の仕事でも嫌なことがないわけないです。

人間関係でもちょっとアレなこともあるし、仕事の内容でもモヤモヤすることもあるけど、あの時に比べたら仕事のやりがいもあるし、お客様との関係もすごく楽しいし、何よりお客様にエネルギーをもらえる仕事。

嫌なことよりも楽しいことの方が多い仕事です。

幸せなんですよ。

そして思ったんですよね、

「あの時の地獄みたいな環境の私を今の幸せまで連れてきたのは自分なんだ!」

って。


自分で自分を幸せにするために、動いてきたって言う自信があったんですよね。

今が幸せだって言う自信と、幸せにしたのは自分自身だっていう自信。

それを強く認識したら気持ちがいつもよりも倍にキラキラしたというか。

でも、もっともっと自分を幸せにしたい。

だから自分にワガママをもっともっと言わせたい。

そう思ったんです。


ということで次の誕生日が来るまでの1年間でまた、私は私を今よりもっと幸せにしようと決めました!

幸せにするぞ!私!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?