Ayako Ojio / アントロワ / ベースエクササイズ

◎大腿骨頭壊死症(股関節の難病)で歩行困難→手術を回避◎バレエへ復帰できるか挑戦中 ◎…

Ayako Ojio / アントロワ / ベースエクササイズ

◎大腿骨頭壊死症(股関節の難病)で歩行困難→手術を回避◎バレエへ復帰できるか挑戦中 ◎この経験から学んだ体の整え方や使い方がバレエに活きることを実感し、大人バレエの方中心に指導中◎体やバレエの基礎についてを中心に記事を書きたいと思います

記事一覧

筋トレで解決していますか?

少し前に体幹トレーニングが流行りました。 (今もかな?) そして最近はインナーマッスルという言葉も、テレビなどでよく聞くようになりました。 バレエでも体幹を強く…

【アンドゥオール開きたい!…その前に必要なこと】

前回のアンドゥオールの記事では、 ・何故アンドゥオールしなければいけないのか ・アンドゥオールはどこで行うのか について書きました。 今回はその続き。 《どうした…

【意外と知らないアンドゥオール】

アンドゥオールとは、写真のように脚を外に開く・回すことを言います。これは、バレエ特有の体の使い方。ターンアウトという場合もあります。 写真はチャコットさんのInst…

【足はすごく大事】

バレエで引き上げを安定させたいと思っていて、体幹トレーニングを頑張り、レッスンでもお腹を意識して頑張っているのに…先生から引き上がっていないと言われるし、立って…

【姿勢がいいと上手く回りだす 後編】

前回【よい姿勢】になると【健康な状態】が手に入るというところまでお話ししました。 今回はインナーマッスルについてです。前編をご覧になっていない方は、そちらをご覧…

【姿勢がいいと上手く回りだす】

・良い姿勢になってお気に入りのお洋服を素敵に着こなしたい ・プロポーションを美しくして自分に自信を持ちたい ・柔軟性を高めてもっとしなやかな体になりたい ・病気と…

はじめまして!

はじめまして。 私は主にバレエや新体操を習っている方へ、心地よくスムーズに動く体になる為のエクササイズ指導とバレエ講師をしています。 今回、初noteということで、…

筋トレで解決していますか?

少し前に体幹トレーニングが流行りました。
(今もかな?)

そして最近はインナーマッスルという言葉も、テレビなどでよく聞くようになりました。

バレエでも体幹を強く保つことが必要なので、体幹トレーニングはとてもいいと思います♪

今日お伝えしたいのは、この筋トレについて。



【あなたが抱えている問題は筋トレで解決するのか??】



ということについて、私の経験を例に見ていきたいと思います。
もっとみる

【アンドゥオール開きたい!…その前に必要なこと】

【アンドゥオール開きたい!…その前に必要なこと】

前回のアンドゥオールの記事では、
・何故アンドゥオールしなければいけないのか
・アンドゥオールはどこで行うのか
について書きました。

今回はその続き。

《どうしたら開くようになるのか?》についてです。

それでは見ていきましょう♪

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

前回、予告キーワードとして【体を引き伸ばす】をお伝えして終わりました。

『引き上げと違うの?』と思われたかもしれませんね。

引き上げと

もっとみる
【意外と知らないアンドゥオール】

【意外と知らないアンドゥオール】

アンドゥオールとは、写真のように脚を外に開く・回すことを言います。これは、バレエ特有の体の使い方。ターンアウトという場合もあります。

写真はチャコットさんのInstagramより。

パリオペラ座バレエ団のオニール八菜さんです。素敵すぎて、ずっと見ていられます。

このアンドゥオール、バレエを踊っている人はプロ・アマ関係なく出来るようにしていきたいものです。

今回はこのアンドゥオールについて、

もっとみる
【足はすごく大事】

【足はすごく大事】

バレエで引き上げを安定させたいと思っていて、体幹トレーニングを頑張り、レッスンでもお腹を意識して頑張っているのに…先生から引き上がっていないと言われるし、立っているだけですごく疲れるという場合。

足に問題がある場合があります。

もしあなたが
・自分の足首が硬い
・つま先(甲)が伸びない

と感じているのなら、その可能性は高くなります。

何故なら
【足が硬いと骨盤が安定しづらくなる】
から。

もっとみる
【姿勢がいいと上手く回りだす 後編】

【姿勢がいいと上手く回りだす 後編】

前回【よい姿勢】になると【健康な状態】が手に入るというところまでお話ししました。

今回はインナーマッスルについてです。前編をご覧になっていない方は、そちらをご覧になってから、こちらを読んでくださいね。

❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎

よい姿勢は
《体が最もリラックスできて、負担も少ない理想の状態》であるとともに、
《インナーマッスルがしっかり働ける環境》でもあるとお伝えしました。

インナーマッスルと

もっとみる
【姿勢がいいと上手く回りだす】

【姿勢がいいと上手く回りだす】

・良い姿勢になってお気に入りのお洋服を素敵に着こなしたい
・プロポーションを美しくして自分に自信を持ちたい
・柔軟性を高めてもっとしなやかな体になりたい
・病気という程ではないけれどプチ不調がずっと続いている(冷え・凝り・むくみなど)
・バレエを習っていて先生が言うことは理解できるけれど、思うように体が動かない
・もっとバレエが踊りやすい体になりたい!

こんなことを感じていませんか??

実は、

もっとみる

はじめまして!

はじめまして。

私は主にバレエや新体操を習っている方へ、心地よくスムーズに動く体になる為のエクササイズ指導とバレエ講師をしています。

今回、初noteということで、自己紹介に動画を載せました。


これは今年、2020年8月27日に、フジテレビさんの【ノンストップ】という番組にzoom出演した時のものです。



2013年に特発性 大腿骨頭壊死症という股関節の難病になり、それまでと生活が18
もっとみる