見出し画像

所有PCのSSD交換+増設

所有しているPCに搭載しているSSDの容量増加に合わせ、交換と増設を行いました!


デスクトップ機(ESPRIMO WD1/G3)

デスクトップ機のメインストレージはSSD。その下にあるのは8GB×2のメモリ

所有しているデスクトップ機のストレージ(記憶媒体)は、メインが256GBのSSD・サブが1TBのHDDの構成。
メインで使用されているSSDは、最近主流のM.2 SSD(NVMe仕様)ですが256GBと容量が小さいため、アプリのインストールなどにより容量が半分まで来ていましたので容量アップをすることにしました。

今回交換するSSDはこちら。

キオクシア製のM.2 SSD「EXCERIA PLUS(エクセリアプラス)」。
容量は500GBを選択。その隣にあるのはデータコピーに用いるためのM.2 SSD用ケース(旭東エレクトロニクス製)です。

SSD本体。
皆さんは「SSD」と聞くと外部記憶媒体のイメージが強いかと思いますが、最近のノートPCはテレワークなどの持ち運びを重視してか、それまでのHDD(ハードディスクドライブ)に代わって基盤がむき出しになっている「M.2 SSD(エムドットツーエスエスディー)」が主流になりました。
ちなみに「SSD」は略さず言うと「ソリッドステートドライブ」となりますが、これはHDDのような物理的なディスクが埋め込まれているわけでなく、USBメモリでも用いられる「フラッシュドライブ」を採用した記憶媒体となります。記憶容量の大きいUSBメモリと思っていただくと解りやすいかもしれませんね。(USB接続ではないけどね)

キオクシア製にした理由は、デスクトップ機に搭載しているSSDがキオクシア製のもの(KIOXIA BG5)を採用していることと、読み書きの最大スピードがほぼ同じレベルであったことから選定しました。

コピー(クローン)するSSDをケースに装着。その後ディスク内のデータを全てこちらへ移しました。

そのあとPCへ装着し、記憶容量の調整を行って完了!
メモリー装着時のビープ音を警戒していましたが、特に何事もなくWindowsを無事起動する事が出来ました。容量が500GBにアップしたため、全容量の4分の1までに抑える事に成功。
1TBでも良かったのですが、サブに同容量のHDDがあるのでパスしました。

取り外したSSDはケースに入れ、256GBの外部ストレージとして活躍中。

(2023/04/15追記)
メインSSDについて、その後同じキオクシア製の「EXCERIA PLUS G2」へ置き換えました。

元々はmouse K5のメインSSD用に購入したものですが、mouse K5のメインSSD容量が512GBであったためクローンすることが出来ませんでした。
せっかく購入したのに勿体ないので、デスクトップ機に入れていたEXCERIA PLUS(500GB)を置き換える事にしました。

置き換え後のメインSSD

置き換えは無事成功し、問題なく使用出来ています。
取り外したEXCERIA PLUSはアマゾンで購入したものでしたが、返品期間に間に合うため返品することに。その後支払った金額の半額分が返ってきました。既に使用済みと言うことでしょうかね。


ノート機(mouse K5)

所有しているノート機のストレージ(記憶媒体)は、512GB SSDのみの構成。
こちらのSSDも最近主流のM.2 SSD(NVMe仕様)。今後のことを考慮してこれだけでは足りないと思い、SSDを増設する事に。

増設するSSDはこちら。

キオクシア製のM.2 SSD「EXCERIA PLUS(エクセリアプラス)」。
あれ、デスクトップ機に使ったものと同じでは・・・と思った方もいらっしゃるかも知れませんが、全く同じ製品です(笑)
違いは容量。デスクトップ機では500GBですが、ノート機用は増設なので1TBを購入しました。

中身は500GBのものと変わりません。

mouse K5の基盤はこのような感じ。ネジ止めされているのでネジをすべて外してから裏蓋を外すと出てきます。
CPUとグラフィックボードそれぞれのファンも用意されています。

記憶媒体はこちらのエリアに集約。
元々は2.5インチのHDDも搭載できたようですが、現在はその痕跡を残しつつM.2 SSDのみに変更されています。
写真左側の空きスロットにSSDを入れていきます。

空きスロットにSSDを挿入。
右側にあるのはサムスン電子製の512GB SSDです。

PC起動後フォーマットを行い、無事使えるようになりました。
基本的にドキュメントなどを保存する場所として使うので、ファイルの容量が大きくてもこれで問題なし! と言ったところでしょうか。


最後に

今回はPCのSSD交換+増設についてお届けしました。
容量の増加に合わせて購入しておりますが、無事何事もなく起動出来たのがうれしいですね。
ノート機については今後メインSSDも交換する予定でいます。

SSDは高速起動という点が大きなポイントですが、その分容量が減ってしまった点がマイナスと言えます。M.2 SSDのような内臓SSDを入れる際は、どのくらいの容量が自分にとって必要かをよく確認してから購入するべきでしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

私が執筆した記事をご覧いただきありがとうございます。 「記事が面白かった!」「興味が湧いた!」と思いましたらサポートをお願いします。 是非よろしくお願いします!