見出し画像

本当なら…

私は産まれていませんでした。
親達は、子供は二人、と決めていたのです。

私は三人目です。

二番目が、流産したそうです。この話は、中学の頃、サラッと告げられました。

代わってあげたかった…
切実に思います。

親は、その時の家庭モデル通り、親と二人の子供、を形にしたに過ぎません。

今、話題になっている事は、昔からの問題です。

しかも、水子供養も行っていない、というのですから。なんと形容すべきか…

こんな経緯で産まれた挙げ句、一番目だけを特別扱い。成績も私の方がはるかに良かったし、大学も先生が、推薦入学もできる、と言ってくれたのに。

一番目の出来が悪く、大学にいけないから、という理不尽極まりない理由で、大学に行けませんでした。

私が頑張ってきたのは、無駄なのですか?
じゃあ、産まなければ良かったのでは?

今の苦しみも全ては、最初に起因しています。

それからも努力はしました。しかし、ハンデは大きいし、親には何の手助けもされていません。

しかし、一番目は、好きにさせ、いつの間にかお金まで、与えていました。

どれだけ裏切られたか

現在も何も助けてくれません。

私は産まれたくなかったです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?