見出し画像

随分と時間が経ったけど…
とりあえず気持ちが落ち着いたので
ここで東京ドームの感想を



とりあえず
泣き崩れた


リマたんのメンカラってとこがいいよね


アンコール含め全32曲を歌い切る
しかもパフォーマンスしながら

それがどれほどのことか

ガチフルではないにせよとんでもないモンスターだと感じた

今まで当たり前に見ていた個々のスキルの高さ、1人1人で十分に立つことが出来るパフォーマンス

どれを取っても知ってる言葉では表現出来ないなと思う

ライブだからこそ伝わってくるもの

そして今だからこそ表現出来るものみたいなのも感じたなぁ

例えば…DTNW

通常のバージョンを聞くと真夏!真昼!太陽照り返す!!みたいな楽曲

これをsunsetで表現出来る

歌声は太く細く伸びやかに軽やかに
ダンスは力強く、でもしなやかに

同じ曲をこうも違う景色で歌い上げる事が出来るって簡単なようで凄いことだと思う

56000人のペンライト、拍手
そして漏れる溜め息、我慢出来ないざわめき

これが世界を相手にするって事なんだね

そしてセトリに入れるか迷ったと言うMORE & MORE

驚愕の一言でした

あれだけの難易度高い曲を歌って踊るって…
でも求められてると思うからこそ入れたと

これがプロなんだなぁと

そんな余韻に浸っている毎日を過ごしている中でASOBOのEnglishver.


いや天使?妖精?


世界を相手にしてる先輩を見てきたからこそ言える

イケる

いや、もしかしたらもう少し先の未来かもしれない

でも戦える

そう改めて実感したよ

リマたん
NiziUのRIMAが
globalartistのRIMAと呼ばれる未来が
オカンヌには見えたよ

色んな意味で
感動した東京ドーム

6月には始球式
そしてぽっかり予定の空いている7/30・7/31

もしくは8/6・8/7

そろそろなんじゃないの?って思いながら
東京ドームはどこでも神席だから
ひとまずどこの席になるのかワクワクしてる
↑当てるから…いや当たるからww

あのペンラのWAVE
NiziUに見せてあげたい
WithUと一緒にやりたい

グッズ3時間の長蛇の列?
やってやろうじゃないの

推しは推せる時に推しときや!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?