マガジンのカバー画像

胆振東部地震のまとめ

9
2018年9月に起きた胆振東部地震についての記事をまとめました。震度6弱の千歳市で、1歳の子どものいる私がどう過ごしたか。思い出やエッセイです。
運営しているクリエイター

#神対応

被災しながら店で米を炊き、塩むすびを売ってくれたセイコーマートの店員さんはすごいと思う~胆振東部地震から2年

後にニュースで見て感動した話だ。 そういえば、大地震と書いておきながら、震度を書いてないような気がする。 千歳市は震度6弱。震源地の厚真は7だったようだ。 当たり前のことだが、お店は従業員がいて営業できる。 お店が営業してるってことは、こんな被災状況でもお店に出勤した従業員が大多数だったということだ。感謝! 1日目の午前中、子連れで歩ける範囲のお店である、セブンイレブン・サツドラ(ドラッグストア)・A商店を回り、食料はゼロで帰ってきた。 2日目の午前中、半休取得のダンナ