マガジンのカバー画像

ノートについて

22
noteを続けてみての感想やエピソードをまとめてました。
運営しているクリエイター

#育児

noteはレールの分岐点みたいで、わたしはアウトプットの線路の途中にいるらしい。

noteに投稿を始めて、1か月。 3日目と10日目にも感想を書いていました。 そして今日。感…

19

自己紹介【2022.12.04】

A2K/あつこの自己紹介です! 【noteネーム】 A2K/あつこ SNS上のアカウント名を決めるのっ…

62

そういう文章を読ませてもらってたから、刺激的で楽しかったんだろうなと思う。

金曜日。 パソコンをシャットダウンする前に、noteざっと眺めてから終わろうと、noteを開く。 …

27

2021年振り返り #2021年のベストショット

今日から、家族全員お正月休みに入りました! 3食作りは大変ですが、ダンナが子どもを連れて…

22

今年のnote活動開始です!

遅ればせながら… 明けましておめでとうございます☆ 年末年始、noteを休んでましたが、今日…

37

【大改造劇的ビフォーアフター】子どもに大ウケされた✨

ふくろ。 袋? 福の路? いえいえ、「復路」です☆  バトンが戻ってきましたね~😊。 こ…

29

【大改造劇的ビフォーアフター】北海道千歳市の良いところを撮ったけど、少しずつ残念な写真たち。

リレーのバトンが回ってきました☆ 今回の企画は、兼業主夫パパさんが発案された、【大改造劇的ビフォーアフター】です☆ 楽しい企画をありがとうございます♬ 以前、「兼業主夫パパとググるとトップに出てくる」とおっしゃってたので、今やってみたら、やっぱりトップに出てきました~😊☆ バトンを渡してくれた sachiさんとの関わりを少し。そして、バトンを渡してくださったのは、sachiさん🌸 『パパ力検定』と聞いて「あぁ、あの!」と思う方も多いと思います。 わたしもその一人で、T

育児中は「冬ごもり」の期間。

昨日の記事に、コメントをもらったりフォローをもらったりしたのに、その対応が、この時間にな…

16

【よみがえる遺産】子育ての先輩たちの名言「大変過ぎて覚えてないわ。」

このところよく見かけていたリレー企画のバトンが回って来ました~☆ Amiさん、ありがとうご…

26