第二回情報リテラシー論レポート

去年とは違い、リモートでの受講でした。グループチャットがなくなり(と言うよりかはzoomのチャットで交流ができるようになったと言う方が正しいかもしれないです)、新たな形態で講義を受けるのは後期になってもまだ少し不安がありますが、同時に楽しみでもあります。
世界のインターネット人口の推移のグラフで、私は2015年程から現在にかけて、あまりにも普及が進みすぎてインターネットを利用している人は安定していくのかな?と思っていたので、まだネットの普及率が全体の人口に比べて半分以下だと言う事に驚きました。しかも、グラフを見る限りこれからもまだまだネット利用者の人口が増えていきそうなので、それを制御するためにも5Gの導入は良いと思いました。
ネットが普及したことによって情報の得られやすさが格段にあがりましたが、新聞の購読率やテレビの視聴率?が低くなってしまい、逆に個人での情報発信がかなりやりやすくなってきた時代になりました。だから、嘘の情報が出回ってしまう可能性も高くなってしまったり、調べたかったことについての記事を読んでいたつもりが商品のRPだったり、逆に情報に辿り着くのが難しくなってしまってきているので、そこの問題をこれからどうしていけば良いんだろうなと考えました。