マガジンのカバー画像

ウェブアクセシビリティを理解する #a11y

44
ウェブアクセシビリティを理解し、対応を進めていく中で知っておきたい知識を経験談を交えて紹介しています。なお内容はランダムで特に順を追った話ではありません。ウェブアクセシビリティ初…
運営しているクリエイター

#Web用語

情報障がい者とウェブアクセシビリティ~情報保証について

私たちは五感を使って周囲からの情報を得ている。特に視覚については、「人が得る情報の八割から九割は視覚に由来する」と言われる程重要とされている。(この視覚優位説の正否については、また別の機会に) 情報という観点からみると、単純に言えば視覚障がい者は視覚情報が不足しており、聴覚障がい者は聴覚情報が不足している。 つまり視覚障がい者や聴覚障がい者のような、いわゆる感覚障がい者は『情報障がい者』とも言い換えることができるだろう。 では、不足している情報を補う方法を日常生活での例で

用語集(随時更新)

こちらのアカウントでウェブアクセシビリティに関する記事を書くときに使用する用語をまとめるページです。自分なりのコメントを付けつつざっくり書いていますので、更に理解を深めるためには専門書などでご確認ください。 アクセシビリティ(accessibility) アクセス[access]は (場所などへ)近づく、接続するといった意味ですが既に日常の会話の中で使われることも多い馴染みのある言葉のひとつかと思う。 アビリティ[ability]は能力とか才能などといった意味を持つ。 アク