最近の記事

星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲 MASTER 32(FC済み)

MASTER32↓全FCの最後の砦だった。 納得しかないし、この曲が追加された時からそうなるとは思ってた。 これらの運指でかなり安定してFCまでいけたから、多分FC狙いならこれである程度は大丈夫なはず。。

    • トンデモワンダーズ MASTER 32(FC済み)

      Brand New Dayと同じスタイルでいきます 実はFCしたの結構前

      • ただ声一つ OLIVIER Ⅴ(FC済み)

        夢ステもごくたまーにやってます 何がとは言わんけどえろ… 何にとは言わんけどぶっ刺さる… ①サビの6鍵 6鍵で取りました。 ここ5分割されてるからノーツの位置関係に注意しましょう。 ②ラスサビ(今度は5鍵に注意) 今度は5鍵 右中指から入ることを超意識、間違ってでも右薬指から入らないように。詰みます。

        • Brand New Day MASTER 32(FC済み)

          イベラン802位でした ①Aメロ 大きいノーツを右で取ることを意識 ②①のミラー配置 片手で取るとめっちゃ安定します。 ③Bメロのカクカクしてるロングノーツが終わった箇所 大きいノーツを絶対に右手で取る 以下、書くのがめんどくさくなったので過去の自分に委ねることにしました 後半かなり雑になったけど、自分用なので自分が分かれば何でもいいので許して()

        星界ちゃんと可不ちゃんのおつかい合騒曲 MASTER 32(FC済み)

          気まぐれメルシィ MASTER 31(AP済み)

          モモジャン推し大歓喜の神カバー なお譜面はムズい模様 ①全体的に意識すること 2連どっちの手から入るのか(基本右から)と方向指定左→右なのか右→左なのかを意識するとかなり変わります。 2連と縦連はあまり早く叩かないように意識しましょう。 安易〜のとこの左2連だけ早く叩くことを意識しましょう。 サビのそもそものとことその後のくの字配置も早く叩かないことを意識。 ②ラスサビ終わりとアウトロ 縦連は必ず右から入る 紫でマークしたフリックは右でも左でもOK 90小節は

          気まぐれメルシィ MASTER 31(AP済み)

          magic number MASTER 30(AP済み)

          個人的に結構地雷譜面。 ①Aメロの右に寄ってる縦連 歌詞の通り右手でゴリ押ししましょう。 ②Aメロの謎に抜けるロングノーツ ここめっちゃ抜けるの俺だけ? 右手→左手で押したら安定しました。 ③アウトロの右に寄ってる縦連 ①と同様。

          magic number MASTER 30(AP済み)

          オルターエゴ MASTER 31(AP-2)

          絶賛イベラン中です。 ビバハピ叩きながら書いてます。 まじで一生分のビバハピ叩いてる気がする、眠い。 ①ラスト 言わずと知れた難所。この曲と言えばこことまである。 3鍵があることで交互で取れず、一気に難易度が上がっている感じがあるが、右中指で指押しすることで光ることもある。 これが正規運指だと思う、、

          オルターエゴ MASTER 31(AP-2)

          ラストスコア MASTER 30(AP済み)

          階段が特徴の譜面 イントロ終わりがまじで事故りやすいです。 ①イントロ終わり 全レーンノーツを左で取り、同時押しは早めに押すことを意識しましょう。

          ラストスコア MASTER 30(AP済み)

          パラソルサイダー MASTER 30 運指(AP済み)

          Twitterにて自分用も兼ねて運指を画像付きで投稿していましたが、文字数制限がめんどくさかったため、こちらで自分用も兼ねて投稿することにしました。 誰かに見てもらうというよりかは、ほぼ自分用なので見る人ほぼいないと思うけど、よろしくお願いします。 ①イントロの認識難 どちらも右始動を意識しましょう。 ②アウトロの認識難 難所 こちらもイントロと同様、右始動を意識しましょう。 イントロと異なる点として金ノーツが大きくなっていますが、真ん中らへんを叩いて縦連のようにして

          パラソルサイダー MASTER 30 運指(AP済み)