見出し画像

ねぇ なんにも持たざる私に何ができるの?

このnoteは、モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』の歌詞について、私が思ったことを綴りました。


ねぇ なんにも持たざる私に何ができるの?
ねぇ なんにも失うもの無い今の君は
「誰よりも最強」

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

もっているものが少ないということは、失うものも少ない。

人間は損失回避性といって、同じ量のものを得るよりも失う方が痛みを感じやすい。例えば、100円を手に入れるよりも、100円を失くす方が心のダメージが大きい。

失うものがない、という言葉は使い古された感があるが、それでも失う怖さの小ささは、私達が想像する以上に「強み」であろう。

東の空 昇る太陽のように
沈めど起き上がる 

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

ここの歌詞、不覚にも「そっかぁ」と思っちゃったんですよね。

太陽は沈んでもまた、東の空から現れる。

煌々と光る太陽ですら、定期的に沈む。人間だって沈むこともあるけれど、朝は必ずくるし、また誰かを照らせる。

早い歌詞で、聞き逃しそうになるけれど、説得力のある勇気を貰える部分。

誰かのことディスり蔑むより
素敵なとこ 褒めてあげたい

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

これは本当にそう。ディスったり、妬んだりするより、素直に相手を讃えたいし、応援したい。でもそれは簡単なことではない。

この歌詞の主人公も、「誰かのことを褒めるんだ!」ではなく「褒めてあげたい」と願望になっている。主人公もまだその状態にはなれていないのだ。

だからこそ、私達も主人公と共に、他人を素直に褒められるような人になろうと、一緒に頑張る気になれる。

ねえ 信じて 思い描いてる未来の方が
「今よりも最高」

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

大人になること、歳を重ねることは悲観すべきことではない。
今よりも最高!との一言に尽きる。

東の空昇る月のように
欠けても満ちていく

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

1番の太陽の歌詞と対になる2番の歌詞。
月の満ち欠けは、日の出と日の入りよりも、さらにスローテンポ。でもまた満月は訪れる。太陽よりも月の方が好きかも。

終わりなき私の旅は
始まったばかりだわ

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

人生の長さに、心が重たくなることもある。けれども、旅はまだまだこれから。ポケモンでいうと、マサラタウンを出発したばかりだぞ!

争うこと 嘆き悲しむより
平和のこと 歌い上げたい

モーニング娘。'17『BRAND NEW MORNING』

戦争とか平和とか、難しいことは私にはよく分からないけれども、ないものに愚痴を言い続けるよりも、周りにある小さい幸せを見つけて、そっと伝える人でありたい。

たまには、愚痴もいうけどね。

追伸:加賀楓さん、「モーニング娘。22」卒業おめでとうございます。この曲でデビューした加賀楓さん、改めて強いなぁと感じました。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?