owndays x huawai のスマートグラス Eye wear2のはなし。

スマートグラスが欲しくて昔から探していた。
BOSE製が有名だが、日本で発売中のものはサイズが小さいものだったり、レンズを入れてくれるお店がなかったりなど、本気で売りたいという感じではなかった。
近所のららぽーとのスタバの中に眼鏡屋があった。友人が初売りの眼鏡を見ていた。その横にスマートグラスが置いてあった。
ふと手に取り、スマホとペアリングしてかけてみた。
これまで味わったことのない、新しい世界。
普段の眼鏡から音が出ている。そんな感覚。
すごい。と思ったが、欲しいとは思わなかった。
後日、資格取得のために、動画を流し見するようになった。
仕事中にも手軽に聞けたらいいのに。そう思ったとき、閃いた。
あれだ!と。
店頭で既にかけていたので、かけ心地やサイズ感などは問題なかったので速攻購入した。
それから4ヶ月使用している。資格の取得も出来たが、毎日常用している。
電池の持ちは体感はApple Watchより持つかな?くらい。
使用頻度にもよるが、大体2日弱。
仕事中にtiktokをする。突然の着信を受ける。
などなど。
未だに眼鏡だけで通話すると変な人に見られるのが辛いところ。
この眼鏡のウィークポイントは耳当てが曲がらないところ。
耳当てが曲がらなくて、なかなか固定されずに落ちてきてイライラしていたが、100均に売っている耳に引っ掛けるシリコンをつけたら超快適に使えている。
今は不満なく使用できている。
普段眼鏡をかけている人はいつもの眼鏡の感覚でイヤホンマイクが内蔵されるので、世界が変わる体験ができると思う。
超薄型レンズ込みで35000円を安いと思うか、高いと思うか。

あとは別売りの偏光グラスをつけるとサングラスになるのも便利。
これは安価で2000円弱だった。

普段眼鏡をかけている人にはお勧めできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?