見出し画像

ほっと一息

新しい職場で働きだしてから1週間。
行政業務の概念から戸惑いつつも、どんどん吸収して馴染んでいくのが楽しい。
決まり切ったことを丁寧に(僅かなミスも許されない)着実に行っていく仕事は
もしかしたら自分にも向いてるのかもしれない。

県内の学校を相手にしたやりとりになるので、
今まで見てきた世界と全然雰囲気が違っておもしろい。
教育とか学校とか、教職じゃないと考えることないと思ってたけど
意外なところに縁がありました。

民間での営業みたいに、多少騙して(語弊)でも契約を掻っ攫っていってとにかく自分や課の数学のために仕事する。みたいなのとは無縁で
確実に世のためにお金を動かしているというのが分かるので、私はやりがいを感じてます。
最初から行政だったら、こんなふうに思えなかったかもしれない。
つまんない、地味な仕事ってがっかりしてたかも知れない。

まだ全然把握できてないので、来週もがんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?