見出し画像

7歳女の子の素敵な相談

スライド1

※動画あり(最下層)


♣チキン:
メッセージいただきました。

♠ターキー:
おハガキありがとうございます!

♣チキン:
REC.で頂いたメッセージですね。

♠ターキー:
ありがとうございます!

♣チキン:
これはたぶん我々のリスナー史上最年少だと思います。7歳からの質問です。

♠ターキー:
7歳?

♣チキン:
7歳です。

♠ターキー:
小2?

♣チキン:
ですかね。もしかしたら1年生かもしれないですね。

♠ターキー:
ダメだよ。こんなの聞いたら〜

♣チキン:
メッセージいきますね。

【質問】
YouTubeでいつも見てます。ブロッコリーが食べられないんですけどどうすればいいですか?

スライド2

♠ターキー:
ブロッコリーが嫌い?どういうこと?

♣チキン:
実はですね、これ、この子のお母さんが我々のチャンネルをスマホで見てくれていたんですって。で、娘さんがすごい犬が好きで犬が動いて喋ってる映像を見てすごい食いついたんですって。で、ママさんの方はかなりヘビーに聞いてくれてるみたいで、「この犬さんたちなんでも質問に答えてくれるけどなんかある〜?」って聞いたら「ブロッコリーが食べられないんですけどどうすればいいですか?」という質問をもらいました。

♠ターキー:
はあ〜。
ママに一言言っていいですか?教育上良くない。

♣チキン:
それは間違い無いですね。でもせっかく7歳が考えてくれた質問ですから答えていきましょう。この回をママと一緒に聞いてくれてると思うので、直接この子に伝えてあげてください。

♠ターキー:
直接ね?分かりました。
じゃあママさん、今から、ここから聞かせてください。できれば、、、

こんにちは〜。どうしてブロッコリーが食べられないのかなあ?
ブロッコリー美味しいよ〜。
犬でもいっぱい食べちゃうんだよ〜。
好き嫌いしないでたくさん食べたら体が丈夫になるよね~。
体が丈夫になるとなんでもないことでも楽しい毎日になるから、
なるべく好き嫌いしない方がいいよ〜。


♣チキン:
、、、以上でよろしいですか?

♠ターキー:
はい。

♣チキン:
ターキーさんいつもそんな甘い感じで子供たちに接してるんですか?

♠ターキー:
いや、全然そんなことないですけど、顔が直接見えないんでね。余計に優しい言い方にはなっちゃいますよね。

♣チキン:
子供には優しいんですね。

♠ターキー:
子供は可愛いですからね。
可愛いじゃない、ブロッコリー食べられない女の子なんて。

♣チキン:
親御さんへのメッセージありますか?

♠ターキー:
バカヤロウ。こんなラジオ子どもに聞かすんじゃないよ。

♣チキン:
毒蝮三太夫さん方式だ。

スライド3

♠ターキー:
働きすぎて体壊すなよ。

♣チキン:
優しいんだよね。

♠ターキー:
でもどうなんでしょうね。犬が喋ってるの見て、どう思うんですかね。

♣チキン:
確かにどう思うんですかね、実際どうですか?ターキーさんこれくらいのお子さんを普段たくさん見てると思うんですけど

♠ターキー:
2年生くらいだとねえ、理解力に大きな個人差があるんですよね。賢い子は賢いし、まだまだわけわからない子もたくさんいるんですけど。子供たちの成長スピードって本当にそれぞれなので親御さんは子供の能力とか才能とかを信じて決めつけないで欲しいなと。ただ、やっぱりリアルな感想としては子供の全部をやりすぎちゃう親御さんが多いので。例えば、僕がやってるスポーツ教室でも、合間にお水休憩ってあるじゃないですか。その時に水筒の口まであけて渡してあげるような親御さんいるんですけど親がなんでもやってあげちゃうと子供が自分でできるチャンスを奪ってることになりますからね。

♣チキン:
部活のマネージャーみたいですね。キャップまで開けて渡してくれるなんて。

スライド4

♠ターキー:
そうなんですよ。だから結構勘違いしちゃう子供も多くて。ボールがどこかに行ったら自分で拾わないとか。自分が悪いことしても最終的に誰かだなんとかしてくれるっていうのが反射的に思ってしまうようになるので。もちろんまだ子供だから最終的には大人がなんとかはするんですけど。

♣チキン:
まだ2年生ですからね。でも少しずつ一人でできること増やして、人の痛みとか責任とかも考えるようになっていけるといいんですかね。。

♠ターキー:
そうですね。だからスポーツってどの競技も、当たり前ですけど試合中は保護者も指導者もコートとかグラウンドの中に入れないですから。いい経験になるんじゃないですかね。

♣チキン:
ターキーさんの専門としてこの7歳くらいにやっておいた方がいい運動とかってありますか?

♠ターキー:
そうですね。本当に好きなのやればなんでもいいと思うんですけど、ダンスなんか今習ってる子が多いんですけど、これくらいの時期はいいんじゃないかなと思います。

♣チキン:
ダンスね。

♠ターキー:
8歳くらいまでが一番運動神経、が伸びる時期なんですよね。いわゆるゴールデンエイジというか。最初に神経系のゴールデンエイジが来て、その後に心肺・循環器系の成長期がきて、その後に筋力系の発達っていう順番なんですよ。昔から子供の運動系の習い事って水泳が30年くらい不動の1位なんですけど、水泳で伸ばせる心肺機能とか、筋力とかは小学校高学年くらいが一番成長する時期ですね。だから最初は神経系を鍛えられるダンスとか体操とかとってもいいんじゃないかなと思います。

♣チキン:
やっぱり子供の筋トレは良くないんですか?

スライド5

♠ターキー:
やりすぎは良くないと思いますね。まだ体が仕上がってないので、関節への負担も大きいですし。中学生から高校生くらいで始めるくらいでいいかと思いますよ。

♣チキン:
今は、昔みたいの佐山聡みたいな厳しい指導はしないんですか?

♠ターキー:
いやあれはすごいよ。初代タイガーマスクね。竹刀でバッコンバッコン殴るんだからね。今やったら逮捕だよ。

♣チキン:
昭和だよね。怖いよねえ。

スライド6

・・・・・

最後までお読みいただきありがとうございます!

動画もあるので是非!
ヌルヌル動く犬とわかりやすいスライド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?