我が家の水槽

我が家には水槽が2つある。


ひとつは金魚。去年の夏祭りで姪っ子ちゃん(正しくは彼の姪っ子ちゃん)たちがすくってきたのを我が家で引き取った。最初より数は減ってしまったけど、今も2匹が元気に生き残っている。本当に金魚すくいの金魚…?と思うくらいには大きくなった。名前はスケとカク。かわいい。


もうひとつは種類もよく解らない川魚。(ゼブラダニオではないかとの事。)これは彼の家にいた子たちを知人の方が引き取っていたのだが、そこから増えた子たちを我が家にわけてくれた。5匹いる。見分けがつかないので個別の名前はなし。こちらもだいぶ引き取ったときより育ってきた。5匹いるし、気付いたら繁殖している事になるかもしれない。そうしたら卵を産むのに水草が必要なはず!と思って1か月くらい前に水草をペットショップで買って入れた。


そうして気付いた事。謎の貝が増えている。もらってきた時にタニシ(らしきもの)が元々いたから、魚じゃなくてタニシの繁殖に成功してしまったわ~ふふふ~とのん気に思っていたのだが、なんだかよく見たらガラス面に卵がめっちゃついている。気になって調べたところ、どうやらこいつはタニシじゃないらしい。おそらくサカマキガイというやつ。同じような貝たちをまとめてスネールという呼び方をするらしい。水草に紛れて入ってきておそろしい繁殖力で増えるらしい。まさしくそのパターンだ…。魚に害を与える事はないそうだが、なにせあんまり増えられると見栄えが悪い。少しだったらかわいいけどあんまりいると気持ち悪い。そう、数日前まで気付かなかったレベルなのに、今見ると卵の産みつけられている数が半端じゃない。ちっこい貝もまあたくさんいる。これはこの卵がぜんぶかえって成長してしまったら相当気持ち悪いことになる。


と思い、あしたの休日は貝退治をする事にした。貝だけ退治する薬もあるらしいのだが、ペットショップで手に入るかどうかと効き目もいまいち解らないので水槽全部洗おうかなと思っている。そして調べたらゼブラダニオが卵産むのに別に水草はいらんらしい。なんというメダカによる先入観よ…砂利入れてるけど卵守るにはビー玉がいいと書いてあったので、水草撤去してビー玉に変えようかな。金魚たちのほうには水草入れてないから貝もいないのね…納得。生き物を飼うと予想外の事もおきるのだな。貝を退治して魚の繁殖を成功させたいぞ。頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?