見出し画像

前回レコードのステータスが更新されなかった原因の調査

今日も、「URLのテキストを元にQRコードをブラウザに表示してみる」に関連して、ちょっとやりたいことの準備のためのお試し実行をした内容を書きます。


処理のデバッグ

前回は、ローカルで実行したときはステータス更新できたのに、GitHub Actionsのワークフローのjobとして実行すると対象レコードのステータスは更新されませんでした。処理自体は合っていそうなので、原因を探します。

GitHub Actionsの実行結果を確認する

jobの実行ログを確認します。

GitHub Actionsのワークフローのjobのログ
実行は成功したのにkintoneのレコード取得に失敗している

jobは成功したように見えて、実はkintoneのレコード取得に失敗していました。「KintoneRestAPIError: [520] [CB_AU01] ログインしてください」ということは、アクセスに必要なAPIキーが設定されていなかったということです。このリポジトリ用のActions secrets and variablesに、APIキーを設定できていなかったことが原因です。
気を取り直して、Actions secrets and variablesのRepository variablesに対象アプリのAPIキーを保存しました。再実行します。
ログを確認すると、データが取得できていることがわかります。

実行ログ

レコードを確認すると、ステータスが更新されていました。成功です。

実行結果のレコード一覧
レコード一覧

ワークフローのjob実行制御をもう少し整理したいのですが、今日はここまでにします。

まとめ

今週は、前回のバグの修正をしました。実は、GitHub Actionsのjob実行の制御を改善したいと思って調べつつ試していたのですが、まだまだ理解が不足しているので、引き続き精進します💪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?