見出し画像

44 JA60 慣らし運転終了

5月18日、1006kmで2回目のオイル交換。
今回はオイルフィルターも交換。

予定より仕事が早く終わりそうだったのでショップに連絡。急なお願いだったがショップからOKをもらえたので、さっさと仕事の片付けを済ませてショップに向かう。

1回目のオイル交換を済ませてからは、なんとなくエンジンがスムーズに回るようになったような気がしていた。ブレーキも当たりがついてきたのか、イメージ通りのブレーキングになってきた。シフトペダルの角度は調整後、足首が楽になったのと、踵でのシフトダウンの際もペダルを探すことがなくなった。今までは慣らし運転中なので、エンジンの回転を必要以上に上げないように注意してきたが、1000kmのこの2回目のオイル交換を済ませれば慣らし運転も終了だ。

相変わらずお客さんが多く、点検や整備で忙しそうだ。店の外の椅子で休ませていただく。良い天気だ。暑すぎもせず風も爽やかで絶好のバイク日和だ。

30分ほどで作業は完了。「次のオイル交換はいつくらいが良いですか?」と聞いてみると、「これからは3000km毎くらいでのオイル交換で良いと思うので、次は4000kmになるくらいで」とのこと。慣らしも終わったので、これからは少しエンジンを鍛えてあげてください。との言葉にニヤつきながら、支払いを済ませた。

さぁ、帰ろう相棒。帰りは少しとばすぞ。