見出し画像

~KBS-至極の時間~ 菅野真衣 バースデーイベント2023 KannoMai Birthday Summer -夜の部-

こんばにちは、声優 菅野真衣さんのオタクをしているオタクです。
今回は先日投稿した『菅野真衣 バースデーイベント2023 KannoMai Birthday Summer -昼の部-』の続きである夜の部の私的レポートを、また変な思い出と併せてオタク文章化していきたいと思います。

↓↓↓↓↓ 昼の部レポートはこちら ↓↓↓↓↓


~開演までの暇つぶしPart.2~

会場を出るとあちこちから
「浴衣姿やばすぎ」
「浴衣姿可愛すぎる」
という声が聞こえて、聞き耳を立てながら脳内全力相槌それなマシーンになっていました。(ウンウン)

14時半過ぎに昼の部が終了し、夜の部の開演は18時。
ひとまず昼食がてらオタクの皆さんとどこかのお店に入ろうとターミナル内をブラついていましたが、どのお店もオタクの財布にはイタタタタタな数字の羅列で1コグまいは当たり前でした。
※コグまいとは、マウスショップで販売されている菅野真衣さんのグッズの1つです。

、、、、渋。

推しのグッズを前にしたらアホ面で「購入購入!🤪」となるくせにこういうところで渋るのがオタクという生き物。

ということで、第1ターミナルに移動してぺぺっと済ませました。

かわいいMくん

途中にあった顔出しパネルで遊ぶFF。
こういう時間もまた楽しいですね。
このFFさんは自称アイドルです。

厄介G

うわぁ………………。お疲れ様。


17時半になり、いよいよ夜の部開場。
夜の部はライブパートということもあって入場時に"ライトバングル"なるものが配布されました。

ただの光るリングかと思っていたら、しっかり『KannoMai Birthday Summer』の文字が入っていて、愛を感じましたね。

KBSライトバングル

自分は使うのが勿体ないと思う人種なので、とりあえず記念として折らずに残そうと、決意して入場。

昼の部とはまた違ったわくわくさんを胸にそそくさと着席スッ…


ちっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっか!!!!!

あかーーーーーん(cv.宮川大輔2)

はい。
両部共にこれ以上にない幸せを噛みしめました。

◆夜の部~ライブパート~

~セットリスト~

  1. SHINING LINE*/STAR☆ANIS

  2. 初恋サイダー/Buono!

  3. カラフル/ClariS

  4. 乙女のポリシー/石田よう子

  5. パート・オブ・ユア・ワールド/すずきまゆみ(リトルマーメイドより)

  6. かわらないもの/奥華子

  7. Good-bye days/YUI

  8. 私は最強/Ado

  9. ライオン/May'n&中島愛

  10. 夏恋花火/40mP

  11. ラブレター/YOASOBI

  12. EN1.可愛くてごめん(feat.かぴ)/HoneyWorks

  13. EN2.ワールドイズマイン/ryo - 初音ミク

事前に知り合いのオタクと夜の部はKBSのお姫様衣装で来ると予想していたので、何より生で観れるという嬉しさが抑えきれず、ソワソワ状態でした。
会場内が暗転し、なだらかなメロディーが流れ、少しするとステージ中央に小さな人影が。



どわぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!!!!

(床に頭が突き刺さる音)




お姫様姿の推し!!!!

昼の部の浴衣姿の美しさを可愛さに全振りした破壊力。
ただひたすらに可愛い。
そんな推しに見惚れているのも束の間、菅野真衣さんの美声が放たれます。

1.SHINING LINE*

完璧なスタートダッシュ!!
菅野真衣さんが大好きな作品『アイカツ!』のOPです。
アイカツは必ず入れてくるだろう読みでしたが、1曲目にSHINING LINE*を取り入れて来たことには頷かざるを得なかったです。
(アイカツ、早く観進めないとな…完走義務って言うし…)

2.初恋サイダー

『SHINING LINE*』を歌唱後、休憩の間もなく聞こえてきたのは

「キスをあげるよ~」



おい!!!!!!

いや選曲が天才過ぎる!!!
伝説のアイドルグループ『Buono!』です。
ここから上半身による多動痙攣が始まったことは辛うじて覚えています。

~MC~
ハイテンションまいまいと既にボルテージMAXのまいファミリー。
これからもっと盛り上がっていくぞ!という時にまいまいが何やらモゾモゾ。
どうやら衣装がズレてしまっているようで、急遽ステージから撤退。
会場は暗転。

オタク「…」

オタク「アンコール!」


!?

KBS、ライブパート、まさかの2曲でアンコールを迎えます。

まいまい「アンコールありがと~!」

しっかりノってくれるまいまいが優しすぎる!
こういう世界を増やしていぎだいっ!!

ここでまいまいからライトバングルを付けて見せてほしいとのお願いがあry

バキバキバキッ!

さっきまで勿体ないから持って帰ると言っていたオタクはどこに行ったんでしょう。
まぁ、オタクの意志なんてこんなもんです。

3.カラフル

ひょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

やっぱりまどマギなんだよな~
あ、そういえば10月のワルプルギスの廻天楽しみですね。(関係ない)

4.乙女のポリシー

小さい頃に植え付けられた記憶というものは恐ろしいもので、曲が流れた瞬間鳥肌が止まらなかったです。
(姉の影響で体は曲を覚えていたようです)
この曲ほんと可愛らしいですよね。
いつぞやのまいんすたらいぶで聴いたときも幼女になりました。
そしてこの曲を歌っている時のぴょんぴょんしてるまいまいの愛おしさと言ったらもう……(吐血)。

~MC~

5.パート・オブ・ユア・ワールド

菅野真衣さんって、なんでも歌えちゃうんだなぁという感心と尊敬の気持ち一色でした。
途中のセリフが曲中で浮くこともなく、尚曲のイメージを崩すこともなく最後まで歌っていたので、この回はとにかく聞き惚れていました。
音源ください。

6.かわらないもの

時かけきました。待ってました。
あのこれ、菅野真衣さんの歌声にマッチしすぎじゃないですか??
おじさん、途中ちょっと泣きそうになりました。
とりあえず音源ください。

7.Good-bye days

サビの衝撃があまりにも大き過ぎて鳥肌ぞわぞわでした。
本当に彼女の歌唱力の高さには圧倒され続けますし、バラード系の曲との相性がとにかくエグすぎました。
ひとまず音源ください。

~MC~
(ここからギアチェンします)

8.私は最強

まいまいさいきょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお!!!!
Adoの曲まで歌えちゃうんですね…すげぇ…。

9.ライオン

おーーーーーーーーーーーーーーーい

こりはまずい。
いやもう選曲おばけですよ。
会場はと言うとオタクのアホみたいな奇声が降り注いで焼け野原でした。
(Cメロの声めっちゃ綺麗でした…)
クール系の曲もなんなく歌いこなすギャップ、ええですね。。。
ご飯が進む。

〜MC〜

10.夏恋花火

懐かしい~~~!!!
これ、めっちゃ久しぶりに聴きました。
この時期にピッタリの選曲天才です。

~MC~
ライブも終盤になってきたところで想像もしていなかった展開がありました。

まいまい「1つだけ言いたいことがあります。」

なんだなんだ?

まいまい「みんなにお手紙を書いてきました✉️」

!?!?!?!?!?

おーーーーーーーーーーーーーーーい

オタクはお手紙出しまくるけど受け取る耐性は持ち合わせとらん!!!!!

そう言ってまいまいが手に取った便箋はガチ物で、しっかり直筆で書いて来ていました。しかも2枚。

ここまでしてくれる推しがいるの???
幸せすぎませんか???

過去に見たことがないぐらいに照れているまいまい。
所々言葉に詰まりながら、幼い女の子のように照れ隠しをしながらもお手紙を最後まで、一言一句、噛みしめながら読んでくれました。
内容については心の中にしまうようにお願いされたので内緒です😌
※有料ですが8月20日までアーカイブ視聴ができるので、気になる方は是非観てみてください!

周りからは鼻をすする音が聞こえたりも。
自分の涙腺はスイッチが入ると止まられないタイプなので、今回も踏ん張らなかったら目からナイアガラの滝が広がってました。

菅野真衣さんが伝えてくれた想いは真っ直ぐで、とてつもなく大きすぎるもの。
菅野真衣さんが推しで、菅野真衣さんを推していて、何よりも菅野真衣さんに出会えて、本当に本当に良かったと思いました。
恐らく会場、配信で観ていた人全員がそう思っていたことでしょう。

菅野真衣さんは最高に自慢の推しです!!!

11.ラブレター

あのね。ほんとにダメ。
あのお手紙からのラブレターは本当に禁忌。
気づいた時には涙が頬を伝っていました。
ふと近くに座っていたラブレターガチ推しのFFさんを見ると汗なのか分からないレベルに滝のように泣いてました。
(こっちでナイアガラの滝ができてました)
完璧という言葉では事足りないぐらい綺麗で天才的な流れ。

YOASOBIの楽曲は考察し始めると奥が深すぎるものばかりなんですが、今回曲を初めて聴いたという方、ラブレターの冒頭
「初めまして大好きな音楽へ」
の"音楽"をシンプルに自身に置き換えるだけで以降も一気に感じ方が変わると思います。
そして菅野真衣さんが伝えてくれた想いとラブレターの歌詞を照らし合わせると大変なことが起こります。

~アンコール~

「まーいまい!まーいまい!」という、まいコールが響いていました。

12.EN1.可愛くてごめん

可愛いすぎるから許す!!!!!

言わずもがなまいまいにピッタリすぎる曲。
歌いながらやってくれた歌詞の一つ一つの仕草が今でも忘れられないぐらい可愛かったです。
サビの「ちゅっ♡」が来るたびに気狂いそうでしたね。いや狂ってました。この時代に生きててよかった。

13.EN2.ワールドイズマイン

マッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!

この曲が大ヒットした頃に耳が腐るほど聴いていたことも相まって変な声が出ました。
マイマイルドで「マイマイルドのタイトルに因んだ曲も選曲した」と匂わせ発言をしていましたが、ワールドイズマインって、、、もう文句なしの選曲だと思います。

菅野真衣さんは世界で一番のお姫様です。


ということで、これにてライブパートは終了。
今回のライブのセットリストは"すべて"菅野真衣さん自身が考えられたわけですが、自身の好きな楽曲でオタク心を擽り、更にオタクに寄り添った構成になっていて無事灰になりました。
やはり普段から「えらい!天才!カワイイ!」と言っているだけその実力は確かなものだと。

ライブがあまりにも盛り上がりすぎて、まいまいから話があるまで飛んでいましたがこの後に待っているのは…そう。

菅野真衣さんとのハイタッチ会


終演後、ハイタッチ会の準備が整うまで、まいファミリーの皆さんは各々に準備をしていました。
緊張で顔面が仏様になっている人、呪文を唱えるが如く何を話そうか考えている人、余裕の顔つきでわくわくさんな人。
(そりゃ今から推しと対面する、ましてやハイタッチで推しに触れてしまうんですから、気が狂いますよね)

しばらくして、後方座席から横1列半分(約8人)ずつホール出口から退場が開始されました。
どこにまいまいが居るのか、どういうポジションになっているのかまったく分からなかったのでみんなソワソワしていました。
少しして何やらワーワーキャーキャー聞こえてきたので後方を確認すると、想像より進み具合がゆっくりなわけですよ。
これが何を表すかというと、流れ作業のようなハイタッチではなく、一言二言会話できる時間があるということ。

この事実を知って、早急に言うことを考え直すオタク達。
限りある時間で何を伝えるのが最善か、恐らくあの時間あの空間での脳内回転率は半端なかったと思います。

そうこうしている内に自分の列が呼ばれたので、荷物を持って出口へ。
楽しい時間のはずなのに緊張が限界突破していたので明らかにオタク皆静かでした。
出口に近づくと、そこにはホールの出口前で一つの長机越しにニコニコしながらハイタッチをする菅野真衣さんの姿が。

彼女に吸い込まれるように近づき、
ハイタッチをしながら言葉を交わして、
幸せの果てに旅立っていくオタク。

あっという間に自分の順番を迎え、まいまいに吸い込まれるワイ。

ワイ「誕生日おめでとう!」
まいまい「ありがとう!!!😊」
~🙌イエーイ~
まいまい「あっ!!!そのTシャツ!😳」
ワイ「作った~(パタパタ)」
ワイ「あっ、それこそビーム!!!🫶👋」
まいまい「あはははははは🤣👋」

……


今ハイタッチしたか?
今そこにまいまいいたか?
今会話したか?

ハイタッチ直後は冗談抜きで記憶障害になっていました。
ただ、一つ分かっていたことは暖かい温もりを確かに両手に感じたこと、
そしてその温もりは小さく尊いものだったこと。

人生で一番幸せだった時間と言っても過言ではないでしょう。

過去にイラストを送った当時、めちゃくちゃ喜んでくれて、今も尚それを覚えていてくれたことが嬉しすぎました。

KBS企画でハイタッチを提案してくれた菅野真衣さん。
そして実行に移してくれた喜喜喫茶スタッフの皆さん。
許可を出してくれたマウスプロモーション様。
本当にありがとうございました。

最後にこれだけ言わせてください。





いっせーのでっ!!真衣とだけ!!!


という感じでハイタッチも終了し、KBS夜の部も幕を閉じました。
ホール外に出るとみんな🙌しててめちゃくちゃ面白かったです。

一生手洗わんぞ。

因みに、ハイタッチスペースは角度によっては外からも見えており、海外の観光客の方がこぞってガン見していました。
(見ないで栗)



~打ち上げ~

絶対手洗わないぞオタク集団。居酒屋へ行き、KPしました🍻
ちなみに音頭は「えらい!天才!カワイイ!菅野真衣です!おめでとう~!🍻」でした。
(この謎の風習なんだろう)

そして案の定、出されたお手拭きで手を拭いてしまい温もり感じ隊は終わりを迎えました。


ここまでオタク文章のレポートを読んでくださりありがとうございました。
今回、菅野真衣さんの誕生日を現地で、そしてバースデーイベントとして一緒にお祝いすることができて本当に良かったです。
こんなオタク文章のレポートで気になった方は早々いないと思いますが、少しでも菅野真衣さんが気になった方はSNSだけでも覗いてみてほしいです。

これから先も菅野真衣さんが自身の目標や夢に向かって歩んでいく姿をまいファミリーの一員としてしっかりと見守っていきたいと思います。
また機会があればオタレポを綴っていきます。
ほいだら~!





本当の意味で完全体になった
"菅野"と"真衣"






〇菅野真衣さん
・X

・Instagram

〇喜喜喫茶

〇マイマイルド


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?