見出し画像

僕なりの…。|どうすればいくかな?10万PV

バンビです。

今回のお題投稿。
どうすれば10万PVいくか。

正直なことを申し上げると、文章書くのは嫌いではないです。
でも、時間がかかってしまいます。
文章を読むことはあまり得意ではないです。

そして、計算することはすごく苦手です。

これは、包み隠さず言います。

でも、このまま時間がかかるから、苦手だから
あきらめるということで書いているわけではないです。

なぜならば…今日が32歳の誕生日だから。

こじつけだろ。そう思う方もいるかもしれません。
でも、これってこのタイミングで、このお題になったっていうのは
たまたまなのかもしれませんが、なにか意味があるんだと思うんです。

ざっきーの記事にもありましたが、僕も質の向上はしたいなと思います。

まだまだですが。

そして僕の中でのこの期間でのスタンスを決めました。

僕は僕。オンリーワン

自分が思うように書いていきたいと思います。

僕なりのPV獲得作戦を考えました。

しずおかも、せれーのもSNS活用書いてるし被りますが…。

僕もその方法は取り入れたいです。

ただし、ちょっと違うのはちょこちょこ僕が紹介をしている

「楽遊BOYS編集部 MEID」の存在。

何度か記事を書いていることは、ライブの後の特典会や配信で
伝えているんです。

実はメンバーのみんな密かにその記事を楽しみにしているとのこと。
しかも、なんだかんだで結構読んでくれているみたいなんです。

会社も近い事だし、すいんぐまんのアカウントで、公式やメンバーを
フォローしてみようと思います。

ファン個人のアカウントには、いいねとかが出来ない決まりなので
すいんぐまんなら、してもらえるかなと思ってみたり。

彼らには、共通のハッシュタグもあるのでそれを付けることにより、
目に触れることが増えるんじゃないかなと思います。

これが一つ目。

二つ目は、シリーズ化投稿をしてみること。
これは、6時、23時の投稿の時とお題フリーの週にやってみようかなと
思います。

例えば、以前書いた「人とのつながり」

これも、まだ続くように書いているんです。

タレントでも有名人でもない僕なんかの話に誰が食いつく?
そんな声があるかもしれません。

でも、誰かが引っかかってくれるかもしれない。

そんな未知数の出会いを求めてシリーズものを書いていきたいと思います。

今、考えているのはバンビ'sレコメンド。

僕が好きな曲、人生で○○な曲、最近おすすめの曲などなど
ラジオの台本も軽ーく書く仕事をしていたバンビが
そんな風に書いてみるのも面白いかなと思っています。

僕が一番、貢献度低いような気がしてなりませんが、
そんなことを気にしていても仕方がないので、
投稿に少し自由度が増したこのタイミングだからこそ、
記事を書く、そして質を上げる。でも、あまりスタンスを変えずに
やってみたいと思います。

(バンビ)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?