見出し画像

中之条にいってんべぇ~|地元のおすすめ情報


「鶴舞うかたちの ぐんまけん」
群馬の北西部に位置し、鶴の尾の位置にあるのが
吾妻郡中之条町。

画像1

人口16,001人。
大阪城ホールの収容人数と同じです。
そんな小さな町の観光とグルメを紹介します。

四万温泉

JR吾妻線(あがつません)、単線で上り・下りともに
1時間に1本しか電車が走らず、車窓からはとてものどかな風景が見られます。
最寄り駅は中之条駅。

中之条町で一番の観光スポットと言えば、四万温泉
中之条駅から車で25分ほどの場所にあります。
名前は「四万(よんまん)の病を癒す」ことから
「四万(しま)温泉」と名付けられているという説があります。
群馬オリジナルの上毛かるたの
「世のちり洗う四万温泉」
県内ではエロ札として有名です。

全国的にも有名な草津温泉(強酸性)で湯治をした後の仕上げの湯として、塩化・硫酸塩泉の四万温泉に滞在することがあったとのこと。
水はとてもきれいで保湿・美肌効果があるようです。
温泉街は昭和レトロな雰囲気で、派手さは全くありませんが、流れる川の水の美しさをぼーっと眺めているだけでも心が癒されます。

積善館

画像5

中でも有名な場所は、千と千尋の神隠しの舞台ともいわれている旅館
「積善館本館」

国の登録形有形文化財になっている「元禄の湯」

大正ロマンの雰囲気を感じられる、洋風・モダンなホール風に建築されました。
アーチ形の大きくとられた窓から差し込む自然光が浴室内に降り注ぐ様子が美しい温泉です。
大きな湯船が一般的ではなかった時代に作られた浴槽のため、タイル張の床に5つの石造りの浴槽が並ぶ特徴的な作りで、湯船のそこからお湯が湧き出ています。
また、脱衣所と浴室が一体の古い形式が残り、お風呂のルーツともいわれる「蒸し湯」があります。

画像2

脱衣所と浴室が一体となっているのがなんとも面白く、ちょっとドキッとしてしまう感じも是非経験してほしいことの一つです。
また、本館と山荘をつなぐ「浪漫のトンネル」もタイムトリップするようで神秘的です。

画像3

四万ブルー

四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖、四万温泉の入口に位置する四万湖。
ここの水は入浴剤を入れたような、心を奪わるほどの美しい青。
カヌーツアーも人気らしく、水の美しさと山に囲まれた静けさを感じて欲しいです。


そしてお薦めのグルメとしては、駅近の3店をご紹介。

そば切り 吾妻路(あづまじ)

中之条駅から徒歩5分。
ふわっふわの出しまき
おばちゃんの揚げたサクサクの野菜のてんぷら
昼間から飲む日本酒。酒器にもこだわりがあります。
お蕎麦は言うまでもなく、とにかく美味しい。
そして、そばつゆ
これを飲まないとお店からは出られない!ほど。

駐車場も広く、門構えも立派で舌だけでなく、目も楽しませてくれます。
県外からのお客様も多く、並ぶことは覚悟してくださいね。

うめまつの焼きそば

中之条駅から徒歩5分。
さきほどの吾妻路の並びにあります。
中之条町民のソウルフードと言えば、うめまつのやきそば。
運動会、お祭り、日々のお昼に。
「お昼何する?うめまつにしようか」という感じです。
サイズは、小・中・大・特(大)の4種類。

画像4

その他のメニューは、おでん・ところてん・タイ焼き・かき氷
※季節ものもあります。
1,000円もあれば、十分楽しめる価格帯。

夏になると「かき氷はじめました」となる。
「冷やし中華はじめました」と同じ感覚、うめまつのかき氷と共に中之条の夏はやってくる。
このかき氷は漫画めしのようにてんこ盛りの上に低価格
なかなか一人で一つは食べきれないほど。

吾妻路もうめまつも四万温泉の帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

快楽宴

中之条駅から徒歩6分。
これまた吾妻路、うめまつから4~5軒先の並び。
中之条にはいくつか焼肉屋さんがあるけれど、駅付近の焼き肉屋といったらここ、快楽宴。

霜降り肉や、A5ランクのお肉。
そんなおしゃれなものは、無い。
カルビ・ホルモン・レバー・タン・ビール。
そして仕上げのラーメン
これは我が家の定番メニュー。
一番高いお肉は牛タン950円なので、これまたお財布に優しい価格帯。
夕方になると、お肉の焼けた良い香りが周辺一帯を魅了します。
お祭りの打ち上げといったら、快楽宴。
ラーメンといったら、快楽宴。
今度実家に帰ったら、快楽宴に行こう。

最後に

中之条(なかんじょ)は、コロナ感染者より熊の出没の方が多い町。
最近は1日3回くらい「クマ出没のメール」が父の携帯に届いています。
自然界の別の怖さはありますが、観光するには問題なし。

上野から特急で約2時間。
上州湯めぐり号(高速バス)で3時間。

駅を降りた瞬間、何にもなくてびっくりしてしまうけど、探せばまだまだあるんですよ。
お伝えきれない良いところがいっぱい!

実は、私の地元の一番のおすすめは「人とのつながり」なんですけどね。
そんな町人と触れ合って、中之条を楽しんでください。

(ちゃこ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?