見出し画像

2024波佐見陶器まつりに行ってきた

かれこれ4ヶ月近く前の話になりますが今年も波佐見陶器まつりに行ってきました。
去年の話を親戚にしたら私も行きたい!と言われて約1年後の約束をして会ったときの4回に1回は楽しみ~!と言われていてハードル爆上がりしてないかって心配が過ったが、まぁ日帰りだし、そんなにお金もかからないし売っているのは実用的なものだし損は全く無いでしょう。それにあんだけ皿売ってたらひとつは良いもの見つかるでしょ!と謎の自信でいざ出発!


去年行ってるので、コツを覚えた。

・欲しいものを考えとく 
  どんな皿が必要か?を想像する。
  単身~二人暮らしだとよく作る料理や得意料理に合う皿を考えれば良い気がするよ。 あと皿がすでに家にある場合は買い替えと思って好みじゃないけどたくさん使っている皿を同じタイプを買う。去年の私。
・上記を踏まえびびっときたら買う
  私が方向音痴なだけなんだけど後回しにしたらどこにあったか分からなくなるから。重いとか知らん!
・早く行く
  バスで行く人は知らないけど車で行く場合は早く行く。駐車場も近い方が良いです。1週して1回買ったもの置いてもう1度回るのが良いです。とにかく何時と明言はしませんが早い方が良い。

購入品

今年のテーマは深い皿とケーキ皿。

①黄色い深い皿
 黄色が好きです。2週目していてメイン会場からはずれたところにあった私的な掘り出し物。おしゃれでかわいい!
②パンダの深い皿×2
 1500円…可愛い…ちょっと高い?いや買う!…ってよく見たら半額じゃん!となった。
 2枚で1500円の可愛い皿。ふちに模様だと載せても見えてて可愛い。
③大き目の桜と牡丹みたいな絵の皿
 これは私が大き目で深いの欲しいな~っていうのと、桜柄も欲しかったのでドンピシャ。しかも軽い。
④ケーキ皿
 去年気になってたけどスルー。でも今年もやっぱ気になるし買っちゃった。これ買った後に違う皿に対してあぁ~これが良かったかも…と思ったりしたんだけど
去年気になっていたし、B品って感じじゃないし、むしろ今は違う柄欲しいくらい気に入ってる!

5枚買った。同じ大きさの皿は重ねたときにまとまりあって良いね☺
おまけのトラの箸置きだけど置物として棚の上に置いている。
トラの形のものはつい買ってしまう

買ったお皿使ってみた

料理を全く作らなくなったのであまり写真も撮らなくなって写真が少ない。

昔行った中華料理の居酒屋で深くて狭めの皿に
エビチリ入れてたのでずっとやってみたかった


あら炊きに合う
真ん中の水色はふるさと納税でゲットした。波佐見焼。
余談ではあるがふるさと納税したら翌年立派な冊子が送られてきます。
ふるさと納税フィーバー素晴らしい。
ご当地スーパーエレナ 去年も行きました。
エレナで買った大村寿司。ごちそうさんに出てきたね☺
SAで食べたトルコライス!!ボリューミーで最高でした

波佐見焼は良いぞ!でも2025は無いです(予定)

去年買ったお皿は1枚も割れてないです!
雑に扱ってはないつもりだけど、手をすべらせたりして危ない~とかなったりしてたけど全員無事で1年過ごせました。
さすが生活に密着している波佐見焼なだけありますね。可愛いだけじゃないのが波佐見焼の魅力。

ところで私は結構郷土土産が好きで、シーサーとか沖縄土産で貰うのも嬉しいし沖縄行ったら買うし、赤べこも可愛い、木彫りの熊とか欲しい節操なしです。
その中でも信楽のたぬきが特に欲しい…。小さくても大きくてもいい。
だから信楽の陶器まつりに行きたいのです。
どうやって行くんだ…?電車…?

鹿児島にもとっても可愛い信楽焼のたぬきを見つけたことがあるんですが
その時買わず。 近々見に行こうかなぁ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?