見出し画像

個人情報問題は怖い【書く習慣 Day19】

この記事は いしかわゆきさんの『書く習慣』 #1ヶ月書くチャレンジ のテーマを元に書いています。

Day19 自分があまり賛成できない常識

「常識」ですぐに思い付くものがないからちょっと違うことを書くけれど、当たり前のようにされてるもので賛成できないのが、警察とかから表彰された人をフルネームと顔出しでメディアに出すこと。住んでる場所もだいたい分かるし、すごく危ないと思う。

私は姓名共に少し珍しいので昔から個人情報には用心深かった。前略プロフィールでフルネーム書いてる知り合いがたくさんいたけど怖くてとてもできなかった。ネットで使うハンドルネームを考えるのにも一苦労。よくある名前の子が下の名前をそのまま平仮名で使ったり、3文字の名前の頭2文字を使ったりしてるのが少し羨ましかった。自分の場合は珍名+個人情報に対する用心深さで本名からかけ離れたハンドルネームになってしまいがちだったけど、そうするとリアルな友達に教えるのが恥ずかしかったり。でも自分の名前は好きだ。

良いことをした人がそのせいで危ない目にあいませんように。いや、どんな人でも危ない目にはあってはいけないのだけど。撮影等受けるのは本人の意思なのだろうか。居住地、名前、顔を晒すリスク、よく考えてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?