大胸筋をデカくしたいなら、コアトレ。コアトレーニングは前鋸筋を安定させる。

おはようございます。 

赤坂でパーソナルトレーニングをしています。
「足つり改善トレーナー」の熊田です。

今回は、『大胸筋を大きくするためにはコアトレーニングが必要』
という事について、お話したいと思います。

結論から言うと、

コアトレーニングで、『前鋸筋』のパフォーマンスを上げれば、『大胸筋』は大きくなります。

少し詳しく解説していきます。

あたりまえのことを言いますが、

「筋肉」を大きくするためには、
「筋肉」にたくさん「刺激」を与えなくてはいけません。

そして、
「刺激」を与えるためには、
「関節」が「スムーズ」に動いていないといけません。

ここまではあたりまえすぎて誰でもわかると思います。

つまり、
大胸筋を大きくするためには、
大胸筋に関係する「関節」が「スムーズ」に動き、
たくさんの「刺激」が入ればいいわけです。

そして、
大胸筋に関係する「関節」は、「肩関節」です。

肩関節は、
簡単に言うと、「肩甲骨」と「上腕骨」という骨から成り立っています。

そして、
大胸筋は「上腕骨」にくっついているため、
「上腕骨」が「スムーズ」に動けば「大胸筋」に「刺激」が入り、
大胸筋が大きくなるという事。

画像1

ここからが大事なところ。

「上腕骨」が「スムーズ」に動くためには、
土台となる肩甲骨が安定していたほうが良いのは、わかりますか?

例えば、
自分が不安定なところに立っている時は、「何か」につかまりたくなりますよね?

そして、
安定している「何か」につかまったとたんに、
身体の緊張は取れて、「スムーズ」に身体を動かせるようになる。


それが、骨同士の間でも起こっいて、

肩甲骨が安定すればするほど、上腕骨は「スムーズ」に動きやすくなるんです。

そして、

肩甲骨を安定させるための筋肉といえば、

前鋸筋です!!


この前鋸筋は、 
肩甲骨の安定させるための筋肉ですが、

その他にも、

『体幹を安定させるための筋肉として働いています。』

ここで、やっと体幹が出てきました!


前鋸筋は体幹を安定させる筋肉としても働いているので、
体幹を鍛えると、前鋸筋のパフォーマンスが上がりやすいんです!!


ちょっとまとめます。

つまり、

体幹(腹筋群)を鍛えると、前鋸筋のパフォーマンスが上がる。

前鋸筋は肩甲骨を安定させることができる。

そうなると、
肩甲骨にくっついている上腕骨がスムーズに動くようになる。

その結果、
上腕骨にくっついている大胸筋に刺激が入りやすくなる。

大胸筋が筋肥大する。


この流れです。

これが、大胸筋をデカくしたければ、コアトレーニングが必要な理由です。


胸トレの前に、体幹トレーニングをやると、

効率が激的に上がるので、やってみてください。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
≪パーソナルトレーニング ジム base BODY CONDITIONING≫
【ホームページ】
【Facebook】
【Instagram】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?