マガジンのカバー画像

すべての記事を買い切り

51
過去のphotoshopチュートリアル記事すべてと、これから投稿されるphotoshopチュートリアル記事すべてを、買い切りのお値段でご提供致します。
本書は、汎用的な頻出テクニックの応用から、ワンランク上のプロの技までを、まとめています。受講費より…
¥5,400
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

Photoshop /サイバーパンクなダブルトーンの光の作り方

お世話になります。最近サイバーパンクをサイパンと略されていることを知った現役グラフィックデザイナーのsenatsuです。 今回は、カラーライト(RGBライト)で撮影したような、Photoshopでダブルトーンの光の作り方になります。 こちらの方法はカラーライトを使用していない写真や、使用した写真の色変更にも使える、テクニックになります。 【 1 】比較 そのまま色相・彩度などを使い、色相を変更すると、上記画像のように、色が広範囲でつられてしまって不自然になります。 ここ

有料
390

Photoshop / レトロ印刷風の加工をする方法

お世話になります。最近レトロな印刷、リソグラフにハマっている現役グラフィックデザイナーのsenatsuです。 今回は、昔ながらのインクや活版印刷したような、Photoshopでレトロ印刷風の加工をする方法になります。 リソグラフで行うレトロ印刷への発注などは、仕上がりを想像できる経験がものをいいますが、Photoshopで事前に確認できれば鬼に金棒です。 合わせて簡単なパターンの作り方も学べます。   それでは早速、どうぞ~。 サンプル画像1 サンプル画像2 サンプル画像

有料
390