見出し画像

山下達郎 PERFORMANCE 2022  2022年8月13日フェニーチェ堺

※最後にネタバレがあります。これから参加予定の方は閲覧注意ください。


山下達郎のツアーは、毎回プラチナ化が進んでいて
今回の東京公演の抽選も全く箸にもかからずあきらめていたら、
帰省のタイミングで開催される地元公演のキャンセル分に運よく当選。

普通ならツアーといえば新リリースアルバムのプロモーションの
意味合いが強いものだけど、活動の軸足をスタジオから
ライブに移したと宣言している通り、
新作Softlyからはフル尺で歌われたのはわずか2曲のみで
あくまでフックに過ぎず、過去のレパートリーからの選曲が大部分だった。
それだけ鉄板曲が多いということでもあるけど、
「騒然とした時代なので、せめて音楽でリラクゼーションを感じてもらえる様に明るめのセットリストにした」のMC通り、ダークな曲はほぼ無し、
アップ多めで腕利きが揃うバンドのソロパートもたっぷり聞かせる贅沢な構成。個人的に難波弘之さんの抒情的な鍵盤がツボなので、何度も鳥肌が立つ瞬間があった。

彼のライブは通算で3回目の参加だけど、毎回ファンサービスに徹する姿勢が全くブレない。これは、ご本人は色んな事言われるから好きな様にやると嘯いていたけど、常に演目からオーディエンスが聞きたいヒット曲を外さず、アレンジせずまっすぐに聞かせるのは、芸人魂がないと貫けないことだと思う。

アンコールを歌い終わった後
捌けるまでの間、歓喜の渦と化した会場を包み込む様に
長い時間をかけて、丁寧に礼をしていたのが
泣く子も黙るプロデューサー・アーティストでありながら
超一級の歌手でもある山下達郎の矜持の感じさせて印象的だった。


show starts:18:05
ends:21:45

(Shining from Inside)
SPARKLE
あまく危険な香り
RECIPE (レシピ)

(メドレー)
人力飛行機
夏の陽
人力飛行機

MUSIC BOOK
僕らの夏の夢
君は天然色 (大瀧詠一)
Paper Doll
シャンプー

(一人アカペラ)
おやすみ、ロージー -Angel Babyへのオマージュ-
I ONLY HAVE EYES FOR YOU

(メドレー)
Joy To The World
クリスマス・イブ

(メドレー)
蒼氓
People get ready(Curtis Mayfield)
Blowin' In The Wind (Bob Dylan)
希望という名の光

さよなら夏の日
BOMBER
SILENT SCREAMER

(メドレー)
LET'S DANCE BABY
LOVELAND, ISLAND
踊ろよ、フィッシュ
高気圧ガール
Cheer up the summer
ヘロン

LET'S DANCE BABY
ハイティーン・ブギ

アトムの子
~鉄腕アトム

アンコール:
THE THEME FROM BIG WAVE
Ride On Time
いつか (SOMEDAY)
YOUR EYES


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?