知らない事、した事のない経験。

(612)

【 知らない事、した事のない経験。】

行った事の無い場所。

どうも、人生初、福岡県に上陸中、鈴木です。

さて…。

福岡市は博多区とやらに、やって来ました!!

これが、NUMBER GIRLの産まれた土地か…!!

ちなみにお伝えをしておきますが、青春期の時分に、NUMBER GIRLからは強い影響を受けているで候。

鋭角サウンドが僕を突き刺す
鋭角サウンドが僕を突き刺す

…はい。

始めます。



ー 驕り高ぶるには、世界を知らな過ぎている。

もはや、何も知らないと言っても、過言ではないのだろうから。

はい。本日も始まりました。ぱちぱちぱちぱち。( 拍手

…さて。

やって来たぞ〜!!福岡県!!!

…はい。いや、何かそこまで、テンションが急上昇する程の事でも無いのかもしれませんが。いや、まだ分からな過ぎるから、福岡県…。

( 滞在時間、20時間。)

僕は、非常に物臭な上に、出不精なので。

この歳になるまで、一都三県を出た事が、殆んど無い、まるで皆無と言っても、過言ではないぐらいに。

地方 ( と、表現させていただきます。ちなみに僕は埼玉県の片田舎出身で、地元には駅が無く、千葉県と神奈川県には頭が上がらないと思っています。海が無いのは痛い。翔んで埼玉言うとる場合ちゃうぞ! ) を、知りません。

頭では、知っているつもりで、メディアでは、見た事があるつもりで、データでは、数字を見ているつもりではあるのですが。

来ると、思い知ります。

移動を伴なうと、感じます。

百聞は一見に如かず。

頭では、"実感"は出来ないという事を。

そして、思い知れば思い知る程に、考えます。

ああ、自分はまだ何も、知らないのだなと。

ああ、何かを知っている風に振る舞ったり、口を聞いたりするなんて、まだまだ早過ぎるのだなと。

( そして、それがいつになったら自分にとって適切な振る舞いになるのかも、未知すぎる。あゝ、世界は広い。)

なんだか、気持ち新たに、改めて無知の知に、頭ではなく心で立ち帰れるというのが、移動の一番のメリットなのかもしれないと、感じつつあります。

謙虚で、知的好奇心を失わない事。

これらは、人生を高品質にする為には、欠かせないファクターだと、思っているので。

謙虚になれるモノやコトは、どんどんと経験したり、身の回りに置くべきだと、考えています。

その意味において、中長距離移動というのは、非常に効果的なんだなと、思い始めた、32歳。

…乗り物酔いだけ、なんとかなったらなあ〜!!!

なんて。

本日はそんな、福岡県は福岡市、博多区からボヤく、僕なのでした。

今回の謙虚さドライバーになってくれた、福岡県に感謝。

それでは、今日はこの辺にて。

おしまい。

…はい。本日もお目通しをいただきました。

そうは言っても、やはり物理的な距離に比例する、カルチャーの変化って、面白い。

東京の都心でだって、色々な経験が出来るなあとは思っていたのですが、やはり遠ければ遠い方が、その違いが顕著なんだなあと。

そして、違ければ違う程、無知の知にはとてもイイ。

…それはさておき、本日も。

ただただ福岡県に初めて来ましたという内容を、遠回りして書いただけの内容に、最後までお付き合いをいただけました事、誠に。

ありがとうございました。

世界を知る前に、日本ももっと知らないとだよね。

それでは、また明日です。明日のオヤツの時間には、東京だ。

余談 … という事で早速、中洲はとんかつ百名店、わか葉さんにやって参りました!!美味しい!!お腹いっぱい!!美味しい🐷!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?