見出し画像

ポイ活奮闘メモ① My Gym(マイジム) レベル24

どうも、ryoseiです。
暇つぶしでお小遣いを稼ぐ、いわばポイ活なるもの、皆さんはやってますか?

私は今まで広告動画の視聴や簡単なアンケートの回答によるポイ活をしていたのですが、最近、ゲームアプリの条件達成によるポイ活を始めました。ゲーム好きな私にとっては正直夢みたいなお小遣い稼ぎですね。

しかし、この条件を達成できなければポイントを得ることはできないという落とし穴もあります。

そこで、私が達成した案件の中で、これから始める人に良いアドバイスができるものは、記事に残しておこうと思い至りました。

それでは、中身に入っていきましょう。

今回は『My Gym』というアプリです。
スポーツジムを経営する立場になって、お客さんをお望みの器具に案内しまくるという内容です。お客さんがトレーニングを終えたらお金と経験値がもらえます。お店のレベルを上げて、更にジムを大きくしていこうというゲームですね。

画像1

ガバガバ日本語翻訳もこの作品の面白いところです。

①案件の条件等まとめ

案件受注ポイ活アプリ:Powl
達成条件:18日以内にレベル24到達
達成にかかった日数:10日間(2022/01/21~2022/01/31)
獲得ポイント:10,000 (1,000円分)
大変さ:★★☆☆☆
面白さ:★★★☆☆
おすすめ度:★★★★☆

こういう人におすすめ
・カフェの経営などのゲームが好きな人
・レベルアップ系のゲームが好きな人
・数時間おきにログインできる人
・何時間も続けてプレイはしたくない人
・比較的低負担で案件達成したい人

②一言アドバイス集

・ミッションのクリアを意識しよう(お金と経験値がもらえる)
・器具は一通り二つずつ設置するようにしよう
・広告動画をコツコツ見てチケットを貯めておこう
・チケットがまとまって集まったら、左下の「トレーニングタイプ」でクライアントのトレーニングを終了させよう(一気にお金と経験値もらえる)
・ジュースバーをオープンさせたら、果物は余分に回収して、飲み物にして売却しよう
・「本部」の「スタッフ」から、トレーニングスタッフをリクルートしよう。
さらに深くアドバイスを見たい人はこの後の③を読んでください


③機能等紹介

⑴スポーツイベントで頑張ってくれるおっさん

画像2

このおっさんをトレーニングさせてステータスを上げれば、スポーツイベントに参加・優勝して、お金やアイテム・経験値をくれます。お金をいかに早く多く集めれるかが早期達成のポイントなので、ぜひこのおっさんをこき使いましょう。
スポーツイベントに参加させるときは、まずは「オートラン」にしましょう。操作しなくても勝手に走ってくれます。そして、スポーツイベ小技として、フライングができます。スタートラインに立って、カウントダウンが行われている時に、画面をタップすれば走ってくれます。誰が見てもフライングなのですが、とがめられることはありません。いつか修正されるかもしれませんが、ぜひ試してみてください!

画像3

画像4

↑スタート前に先に走り出せます!


⑵ジュースバーの活用
追加コンテンツとして、ジュースバーをオープンさせることができます。ジュースを提供することで、トレーニング同様、お金と経験値を獲得できます。これは任意なので、ジュースバーをオープンさせなくても全く問題ありません。オープンにはお金がかかるので、トータルで見た時にジュースバーを活用した方が早く条件を達成できるかは難しい所です。私はオープンさせました。
果物は時間経過で実りますが、5つまでしか実りません。5つ実ったら収穫して、お客さんが求めていなくてもジュースにしましょう。ジュースが多く集まれば、売却することでさらにお金を稼ぐことができます。

画像5



⑶チケットのおすすめ活用例
チケットのおすすめの使い道広告動画を見ることで、チケットをもらうことができます。ぜひ最初の段階から集め始めてください。そして80枚なり100枚なりまとまったら、左下をポチッと押して使ってください。その時にジムにいるクライアントの要件を全てこなしたことになり、その分のお金や経験値を一瞬にして得ることができます。これをちょいちょいすれば、しなかった場合よりも間違いなく早く条件を達成することができます。暇な時や、トレーニングが終わるのを待っている時などに広告動画を見ましょう。

画像6

画像7



⑷トレーニングスタッフ

画像8

画像9

画像10

これを利用すれば、終盤めちゃめちゃ楽になります。リクルートして、クライアントにつけさせれば、そのクライアントの要求が全て終わるまで面倒を見てくれます。勝手に器具に案内してくれるので、負担がかなり減ります。さらにコインボーナスがついたり、ログインしていない間にお金を集めていたりしてくれるので、お得しかありません。スタッフのレベルが上がれば、一度に面倒を見れるクライアントの数も増えます、条件を達成する頃には、二人のスタッフが合計7人のクライアントをお世話してくれる状態になってました。
トレーニングスタッフのリクルートにはかなりのお金が必要になるので、お金集めも頑張っておきましょう。


④まとめ

以上になります。楽しくお小遣いが稼げるとは言え、より早くクリアできた方が絶対にいいですもんね。今からMy Gymを始める人や、既に始めている人の役に立てれば嬉しいです。

他にもおすすめのお小遣いが稼げるゲームアプリがあれば記事にしますので、ぜひ読んでみてください!楽しくお小遣いを稼ぎましょう!
この記事が役に立ったら、ぜひはハートをポチッと押しちゃってください!
励みになります!


最後まで読んでいただきありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!


「結構面白かった!」 「役に立ったかも!役に立ちそう!」 「ryoseiを応援してあげてもいいかもな。」 僕の記事を読んでそのように思っていただけたら、ぜひ100円サポートお願いします。 大学生活をより良くするために使いたいと思います。 お願いします!