マガジンのカバー画像

ユーザ定義関数

9
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【ユーザ定義関数】Replace 代用品

【ユーザ定義関数】Replace 代用品

◆構文

 cReplace (文字列 , 検索文字列 , 置換文字列)◆解説
直感的ではない EXCEL の Replace関数を他のプログラミング言語風な書き方で処理します。

 文字列  :もととなる文字列を指定
 検索文字列:検索する文字列を指定
 置換文字列:置換する文字列を指定

◆ソースコード

Function cReplace(文字列 , 検索文字列 , 置換文字列) Di

もっとみる
【ユーザ定義関数】Vlookup拡張

【ユーザ定義関数】Vlookup拡張

◆構文

 cVlookup(検索値, 範囲, 列番号)◆解説

VLOOKUP関数を拡張したモノで、検索方法"完全一致=FALSE"で探せない値に対して0を返します。

 検索値:検索する値
 範囲 :データを探すセルの範囲
 列番号:指定した範囲の左から何番目の列から転記するのかを数値で指定

◆ソースコード

Function cVlookup(検索値, 範囲, 列番号) Dim tm

もっとみる
【ユーザ定義関数】有効数字2桁

【ユーザ定義関数】有効数字2桁

◆構文

 有効2桁( number )◆解説

 引数 number には、有効数字2桁に変換する数字を指定します。

◆ソースコード

Function 有効2桁(myVal) Dim tmp Dim n As Long If IsError(myVal) = True Then tmp = 0 Else If myVal = 0 Then

もっとみる
【ユーザ定義関数】ソースコードを登録する

【ユーザ定義関数】ソースコードを登録する

① EXCELを起動後、Alt + F11 キーを押し、"Visual Basic Editor"を表示する

② "標準モジュール"を追加する

 ③ "ソースコード"を貼り付ける 

☆ソースコード例☆

Function ユーザー定義関数(値1, 値2) ユーザー定義関数 = 値1 + 値2End Function

④ アクティブなBookに保存する