マガジンのカバー画像

ユーザ定義関数

9
運営しているクリエイター

記事一覧

【ユーザ定義関数】区切った文字は何?

【ユーザ定義関数】区切った文字は何?

◆構文

 uSplit(文字列, 区切文字, 番号)◆解説

ある区切り文字で区切られた文字列を、その区切り文字で区切り、区切られた各文字列を、一次元配列型に格納し、その番号となる文字列を返します。

◆ソースコード

Function uSplit(文字列 As String, 区切文字 As String, 番号 As Integer) Dim myStr As String, myD

もっとみる
【ユーザ定義関数】指定した文字はいくつ入っている?

【ユーザ定義関数】指定した文字はいくつ入っている?

◆構文

 uNumInStr(文字列, 対象記号)◆解説

ある文字列の中から 対象記号 がいくつ入っているかを調べる。

◆ソースコード

Function uNumInStr(文字列 As String, 対象記号 As String) Dim i As Long Dim cnt As Long cnt = 0 For i = 1 To Len(文字列)

もっとみる
【ユーザ定義関数】デスクトップフォルダ

【ユーザ定義関数】デスクトップフォルダ

◆構文

 MyDesktop()◆解説

セルに現在作業しているPCの"デスクトップフォルダ"を表示する

◆ソースコード

Function MyDesktop() MyDesktop = Environ("UserProfile") & "\Desktop\"End Function

◆補足
"\Desktop\" とすれば"ダウンロード"フォルダ
"\Documents\" とすれ

もっとみる
【ユーザ定義関数】メアド結合

【ユーザ定義関数】メアド結合

◆構文

 MailAdd(範囲)◆解説

セルに入っているメールアドレスをOutlookの送信形式で結合する関数です。作成後はメール画面の To や Cc にコピペして下さい。
範囲 :データを探すセルの範囲

◆ソースコード

Function MailAdd(MainV As Object) Dim maxN As Integer Dim m As Integer Dim

もっとみる
【ユーザ定義関数】今月末

【ユーザ定義関数】今月末

◆構文

DATE(YEAR(NOW()),MONTH(NOW())+1,1)◆解説
来月1日から1を引く

 YEAR(NOW())  :今年
 MONTH(NOW()) +1:来月

◆補足
1を引かないと 来月初 となる。

【ユーザ定義関数】Replace 代用品

【ユーザ定義関数】Replace 代用品

◆構文

 cReplace (文字列 , 検索文字列 , 置換文字列)◆解説
直感的ではない EXCEL の Replace関数を他のプログラミング言語風な書き方で処理します。

 文字列  :もととなる文字列を指定
 検索文字列:検索する文字列を指定
 置換文字列:置換する文字列を指定

◆ソースコード

Function cReplace(文字列 , 検索文字列 , 置換文字列) Di

もっとみる
【ユーザ定義関数】Vlookup拡張

【ユーザ定義関数】Vlookup拡張

◆構文

 cVlookup(検索値, 範囲, 列番号)◆解説

VLOOKUP関数を拡張したモノで、検索方法"完全一致=FALSE"で探せない値に対して0を返します。

 検索値:検索する値
 範囲 :データを探すセルの範囲
 列番号:指定した範囲の左から何番目の列から転記するのかを数値で指定

◆ソースコード

Function cVlookup(検索値, 範囲, 列番号) Dim tm

もっとみる
【ユーザ定義関数】有効数字2桁

【ユーザ定義関数】有効数字2桁

◆構文

 有効2桁( number )◆解説

 引数 number には、有効数字2桁に変換する数字を指定します。

◆ソースコード

Function 有効2桁(myVal) Dim tmp Dim n As Long If IsError(myVal) = True Then tmp = 0 Else If myVal = 0 Then

もっとみる
【ユーザ定義関数】ソースコードを登録する

【ユーザ定義関数】ソースコードを登録する

① EXCELを起動後、Alt + F11 キーを押し、"Visual Basic Editor"を表示する

② "標準モジュール"を追加する

 ③ "ソースコード"を貼り付ける 

☆ソースコード例☆

Function ユーザー定義関数(値1, 値2) ユーザー定義関数 = 値1 + 値2End Function

④ アクティブなBookに保存する