マガジンのカバー画像

PRM海外調査レポート

7
海外記事をもとにPRM(パートナー・リレーションシップ・マネジメント)について調査しました。シリコンバレー界隈では当たり前の概念となっているPRMですが、日本ではあまり浸透してい…
運営しているクリエイター

#販売チャネル

【PRM海外調査】PRMの海外事例。ツール導入による成功パターンや日本との比較

PRMについて理解を深めたら、次は実際の企業を参考に、販路拡大や作業効率向上に繋がるいくつかの施策を検討してみましょう。 PRMを導入した結果何が起こったのか、どういったメリットが得られるのかなど現実味を感じられない方も多くいらっしゃると思います。そこで今回は、海外・国内ともにPRMを上手に設計している企業を紹介します。 1.PRMとはPRMとは、ベンダーとパートナーの良好な関係を築くためのビジネス戦略手法です。直販だけでは限界があるベンダーにとって、企業や商材の認知・販

【PRM海外調査】PRMとは?BtoBビジネスにおける代理店戦略。

直接販売で、PMFし始めたら、次は代理店戦略を検討・導入しましょう。特にSaaS商材は、「The Model」型の直販こそ浸透していますが、代理販売はまだまだ浸透しきっていない印象があります。 直販のみでアプローチできる顧客には限度があり、代理店ビジネスを始める際には効果が出るまでに時間がかかりますので、早めにアクションを行う事が必要です。3年ほどかかる前提で、代理店戦略を検討してください。 今回は、代理店ビジネスを行う上で必要不可欠な概念であるPRM(パートナー・リレー

【PRM海外調査】SaaSビジネスにおけるチャネル戦略。パートナーシップ構築のフレームワーク紹介

SaaSビジネスでは、キャズムを超えて、マジョリティ層へ如何にリーチしていくかが重要です。ARPUを伸ばしていくためには、チャーンレートを抑えながらも、マジョリティ層へ販売チャネルを拡大していくことが重要で、そのためにはSaaS企業に特化した販売チャネル戦略を策定することが有効です。 本記事では、SaaS企業におけるチャネル戦略・パートナーシップ構築のためのフレームワークを紹介していきます。 1.SaaSの販売チャネルとは 「チャネル」とは、販路・経路・伝送路・手段を表