くれぐれも汗をかくことなかれ

春になった(立春過ぎてるから)ので着るものに困ることも増えてくる。

そんなときは汗をかかない格好を意識するとよい。

汗は氣を無くす原因なので、なるべくかかないほうがいい。運動やサウナなど汗をかき心地よくなるように思うが、寿命と引き換えだと思う。

ふるえるほど寒い状況になったら寒さ対策を考えればよくて、その状況になることはかなり少ない。長く外で待っていることや、身体が濡れてしまったなどのときしかないだろう。

一方で汗はすぐに出てきてしまう。

外から電車に乗ったり、飲食店に入るだけで暖房がフル回転。上着を着込んでると脱ぐのがめんどくさく、たちまち汗をかきはじめるだろう。

衣服も化学繊維によってずいぶん温かくなった。

いくらあったかくても汗をかいたら台無しだ。

汗はなるべくかかないようにする。

それが正しい健康維持の方法だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?