見出し画像

FINE SONG とはなんだったのか? vol.6

FINE は 組合の名前

「FINE」というワード。当時、仕事で在籍していた青年部の組合の名称にも使われていたので、身近にあった言葉が潜在的に頭の中に入ってたのかと思います。

辞書だと「すばらしい、見事な、りっぱな、(技能の)優れた、優秀な、満足のいく、申し分のない、楽しい、けっこうな、ごりっぱな」など。

ヌケ感のある湿り気のないカラッとしたワードです。

あと、2005年に活動を再開した真心ブラザーズが2006年にリリースした復活第一弾のアルバムも「FINE」でした。このアルバムのタイトルも潜在的に頭の中に潜みつつ間接的に感化されたと思います。


つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?