見出し画像

APRIL|おすすめの本「働き方の哲学」

もう4月に入って1週間以上経ってしまいましたが・・
今月のカレンダーです。良かったら使ってください💓

普段、人事系のお仕事をしている私なんですが
この3月終わりからかけて4月まで、入社式や新入社員の受け入れなど・・
バタバタと毎日必死に駆け抜けておりました(・・ので、今月は2枚という言い訳)

最近、新入社員のみんなと「ライフプランニング」というテーマで
いろんなワークをやったんです。なんで働くのか?とか10年後どうなっていたいか?とかをみんなで話したり、個人個人で考えたりしました。
みんなの考えやこれからの目標を聞いていると、やっぱり若さって無敵だな〜と思う反面、年齢のせいにするんじゃないと自分に喝を入れました。🥲

これからどんなライフイベントがあって〜いくら必要で〜そのためには今これをしておくとよくて〜・・
なんて普段考える時間は私の場合ないんですが、わざとお休みの日に将来について考える、自分と向き合う時間を取るのも、ちょっと贅沢なお休みの使い方ですよね☕️

文部科学省が提供してくれているテキストが、高校生向けに作られているけど、大人にとってもタメになるような内容がぎゅっと詰まっていて、個人的におすすめです。

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/11/21/1411248_0_0.pdf


あとこの本はぜひ働く人みんなに読んでほしいし、
これから働く学生にも読んでほしいし、
キャリアに悩んでいる人も、人事系の方にも超おすすめな1冊。

「働く」にまつわるすべてのことが図解でわかりやすくコンパクトにまとめられています。
仕事とは?キャリアとは?というところから
成長とは?マネジメントとは?モチベーションとは?会社とは?心の健康とは?・・まで。
Amazonにも<すべての人に効く、図と絵でわかる“働き方バイブル"登場! >と書いてありましたが、ほんとその通りという感じ。

基本的に1ページ1ページごとで完結してまとめられているので
気になるとこをつまみながら読むことができるのもいいんですよね。

たまには時間をとって、働くということの意味について考えてみるのもいいかもしれません!

最近読みたい本リストがどんどん溜まっているので、読書の時間確保が今月の目標です📚
また面白い本があったら紹介します〜


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?