マガジンのカバー画像

ハロプロ

41
多趣味娘。のハロー愛を綴る☻♡
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【ハロプロ】まーちゃん卒業。

皆様こんにちは、多趣味娘。です。 先日、まーちゃんがモーニングからの卒業を発表しましたね…。衝撃的過ぎぎて、現実を受け入れられなくて、この数日まーちゃんショックでした…涙。 でも、まーちゃんのブログ、他のメンバーのブログ、つんくさんのnote、ハロー他グループメンバーのブログやインスタを読んで、納得しました。そして、まーちゃんがハローのメンバーだけでなく、ファンからも、他のアイドルからも尊敬され愛されているということを再確認できました。そんなまーちゃんだからこそ、モーニン

【音楽】『好きで×5』/ モーニング娘。

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻ 好きなのに案外モーニングの曲について語ってないな~と思い。こんな曲を紹介してみます。 モーニング娘。の2ndアルバム『セカンドモーニング』に収録された「好きで×5」。なんとも斬新な曲名…。ジャズ調のしっとりFunk、といったところでしょうか。 このアルバムが発売されたのは1999年。たぶん、当時の日本では、FunkやGospel、ごりごりの16ビートといった音楽がまだ本格的には流行ってなくて、宇多田ヒカル、SPEED、浜崎あゆみ、などな

【ハロプロ】ハロヲタの加速度。

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻ スマホに入ってる曲の整理をしました。 整理といっても、ただ眺めて順番変えただけなんですけど。笑 ここ数年はサブスクが登場したので、本当に便利になりましたよね…無数あまたの音楽に触れられるんですもの…。素敵。でも、ちゃんとCDを買ってステレオで聴く、ましてや生演奏には勝てませんけども。これを言っては元も子もないか。 そう、で、自分のプレイリスト見てて気づいたんですけど、ハロー、モーニングの割合がすさまじかったです…。 39% モーニング

【音楽】『あなたなしでは生きてゆけない』/Berryz工房

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻ 今日はだらだらコメントを書かず、とにかく聴いてください!と思っている曲をご紹介。 大人なナンバーなのに、当時小学生が大多数だったBerryz工房がこれを歌っていたと思うと…。しかもこれがデビュー曲って。しかもめちゃくちゃ細かい16分パレード。すごない?何度でもいうけど、これを小学生に歌わせようと思ったつんくさん天才…。発想がすごい。 生歌なのにうますぎて音源かよって思う↓ ↑16ビート刻みすぎて、マイクが追い付いてない。笑 大人にな

【音楽】『Danceでバコーン!』/℃-ute

皆様こんにちは、多趣味娘。です☻ 2年前にハローにドはまりした私ですが、現役グループを網羅して、最近は過去のグループの曲も聴くようになりました☻ そんな中、気になる曲が一曲。℃-uteの「Danceでバコーン!」! 題名からしてインパクト大。笑 曲調は、ダンスナンバーともいえるつんくさんお得意のごりごり16ビート。メロディの音符が細かい細かい、、そしてグリッサンドをさらっと歌いこなすメンバーたち…いや、すごいわ、、きっと収録中のつんくさんのリクエストがいっぱいあったん