二輪免許取得への道〜第一段階〜

シュミレーターのコマがあったんだけど、画面はPS1ぐらいのクオリティかなぁ😃

ATとMT両対応なのはすごいし、コースの設定もいろいろ変更出来るみたいだし、リプレイ機能もあったけど、、、20km/h、40km/h、60km/hからの急停止、10km/h、20km/h、30km/hでのコーナリングの体感やりました。

第一段階の見極めはAコースを周回して坂道発進、見通しの悪い交差点、S字、踏切、クランク、1本橋で1セット。いつものように生徒2人で、もう1人はコース覚えた発言。わいは自信ないですと言ったのが失敗、、、先頭を走ることに🥺

1回目は坂道を素通りしてしまったww加えてコーナーではスピード落とせと指摘をもらった。

2回目はノーミスのはず😃教官は後ろの人につきっきりだったけど()

余った時間はひたすら1本橋。

3周したところで第一段階終了!

次から第二段階だから予約を取り直さねば😃😃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?