見出し画像

不妊治療メモ15〜人工授精2−2〜

新しいクリニックの人工授精1回目後、生理がきてしまいました。

やっぱり人工授精では難しいんじゃないのかな〜とは思いつつ、先生は「うちでも1〜2クール(人工授精)やって様子見たい」的な話だったので、もう一回は人工授精やることになりました。
という訳で今はその2回目の人工授精も終わった状態です。

人工受精を何回もやって思うこと

不妊治療で飲む薬や注射は副作用を調べると、抑うつだったりメンタルに異常をきたすものがあったりします。
わたしはその副作用にすごく過敏なようです。

人工授精が終わったら注射を打ったり錠剤を飲むんですが、わたしの場合はHCGかHMGという注射を打ってもらってますが、どちらを打っても鬱っぽかったり不眠が出ます。
個人的には特にHMGはそれが分かりやすく出たと感じました。打った当日の夕方くらいから数日くらいはすごく鬱っぽかったり何もやる気が起きなかったり。
錠剤はルトラール。これもなかなかの情緒不安&不眠&やる気が起きなくなるように感じます。
とにかく寝れないのはメンタルにも卵にも良くないので睡眠導入剤を使いつつやり過ごすしかないかなと今は思ってます。

人工授精後は感染症予防のために抗生物質を飲むんですが、これも良くない気がしていて。
去年から人工授精してますが、元々お腹が弱くIBS(過敏性腸症候群)っぽい症状があったのがひどくなってきていて。
食後に強烈な腹痛があるけど排便すると楽になる、便秘・下痢が繰り返される、など。
結局大腸検査しても問題なかったのでホッとしたものの、正式にIBSと診断。薬でマシにはなりました。
でも抗生物質って善玉菌も殺してしまったりする場合もあるようなので、そんなのを毎月飲んでしかもメンタルの状態も良くないとすれば、そら悪化してもおかしくないですよね。
勝手に思ってるだけなのですが、原因があるとしたらこれしかないなあと。

生理がきたら排卵誘発剤の錠剤を飲んだり、注射を打ったりもします。
錠剤はレトロゾールやフェマーラやクロミッドなど。一番最初に飲んでたクロミッドは吐き気がすごくて早々に変えてもらってました。フェマーラもなかなかきつかった記憶が。
排卵直前になるとHMGを打ったりしてました。

…あんまり深く考えないようにしてたんですが、治療法によっては月の半分くらいは副作用に悩まされてる気がしてきています。
お腹の調子も含めたらだいたい何らかの副作用が出てるのでは。。
「不妊うつ」みたいな言葉があるようですが、わたしに関しては子供ができないから鬱になるというよりも副作用の影響で鬱になってるなと思います。

次も残念ながら生理がきた場合、体外受精に進むことになっています。
しかしながら今のコンディションで続けるのは不安だなと思っているのも事実。。
やれるとこまでやるつもりではいますが。
ひとまず次の生理予定日まで待ちです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?