不妊治療メモ17〜採卵1回目〜
なんとか自己注射したりするのを終えて、初めての採卵してきました。
採卵2日前
夜9時・10時の2回、点鼻スプレーをしました。
「ブセレリン」という排卵抑制のスプレーです。
採卵前日
特に何もすることはなし。
採卵当日
クリニックに行くまで
朝は絶食。わたしは低血糖問題があるので、ブドウ糖タブレットだけOKもらってました。
朝イチ夫に採精してもらったものを持って夫とクリニックへ。
クリニックへ〜採卵
一応手術という形なので、手術用の着替えをして痛み止めの点滴。
手術室に入ったら麻酔を打たれて、すぐに意識がなくなり、気づけば終わってベッドの上でした。。しばらく点滴しながら休んでました。
割と終わってすぐに起きたのかお腹が痛く重たい感じだったのですが、もう一眠りしたらマシになってました。
採卵後
1〜2時間くらい?休んでから着替えて内診。
股の間に長いガーゼを挟んであって「抜く時気持ち悪いかもですが」って言われてて、抜いてもらったらほんと気持ち悪かった。。笑
そのあと胚培養士さん(※1)から結果と今後の方針の相談。
成熟した卵子は12個取れました。
それを胚培養するのに体外受精(※2)・顕微授精(※3)どちらにどのくらいの比率でやっていくか。半分ずつくらいの比率がおすすめとのことでそのようにお願いしました。
全部終わったのは昼過ぎくらい。
半日くらいかかると言われてたので想定くらいでした。
お腹の痛みが強くなったら怖いのでその日はすぐ帰宅。
採卵後数日間
腰が痛かったり、シクシクお腹は痛かったですが、耐えられる程度でした。
一応痛み止めももらってたのでそれを飲みつつですが。
生理のような血が出るかも、と言われてたんですが、赤い血はほぼ出ず。
水っぽいオリモノはありました。オリモノシートで足りる程度でした。
採卵できた数が多いと卵巣刺激症候群(OHSS)(※4)になりやすいらしく、水分は沢山飲んだ方がいいと聞いていたのでなるべく水分を取るようにしてました。
採卵6日後
内診
血液検査もして特に問題ないようでした。よかった。
胚培養士さんより
顕微授精の2個が育ったので凍結させたとのこと。
体外受精の分は1つも残らず。。
ただ顕微授精の方は3個に1つ残るくらいが平均らしく、まあこのくらいが普通らしいです。
本来は次の生理がきたら受精卵を戻す胚移植の周期なんですが、クリニックの年末年始の都合上、胚移植は次の次の生理後(来年)になるっぽいです。
最近薬に振り回されてた感があるので、少しの間普通に過ごせそうです。
簡単用語メモ
素人ですので、間違いあればご指摘いただけると嬉しいです。
※1 胚培養士
採精した卵子と精子を受精させた状態を胚と言うのですが、その胚の培養を専門にしてる方のことです。
※2 体外受精
卵子と精子を培養液の中で受精を待つ方法です。
※3 顕微授精
卵子に針で精子を直接入れる方法です。
※4 卵巣刺激症候群(OHSS)
排卵誘発剤などで過剰に卵巣を刺激することで卵巣が腫れたりお腹や胸に水が溜まること。初期はお腹が張ったり吐き気やおしっこの量が少なくなったりして、重症になると血栓症を起こしたりするそうです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?