「CSS設計完全ガイド 詳細解説+実践的モジュール集」を読みました

結構な分厚さ(500ページ越え)で読み応えがありました。
初級〜中級者向けかな?と思います。

前半はCSSの基礎的な部分から、OOCSS、SMACSS、BEM、PRECSSの記法についての解説がメインです。

後半はモジュールの設計パターンがメインで、よりよい設計をするための手法が載っていました。
モジュールの設計パターンはHTMLとCSSが記載されていて、毎回BEMとPRECSSの2つの記法で書かれています。

実際の例が多かったので、ある程度HTML×CSSに慣れているけどいろんな記法について知りたかったり、モジュール設計について悩んでる方には参考になるのではと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?